マーケティング

危険 アブナイ自転車に乗り続ける

あれ?こっから規制やったんやという感じな
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

年イチの大いなる田舎・名古屋の
中心部が大混乱する
名古屋ウィメンズマラソン💨

オフィスは名古屋に戻ってきてから
何回か移転したものの・・・
ずっとウィメンズマラソンのコース付近😂

なので毎年、規制に合ってきた
わけなんですけども・・・。

あれ?こんなところから
規制してたっけなぁっと思いつつ。

オフィス前の道、コースのはるか手前で
規制して入れんくなっとるやん😇

ま、そうなりそうな予感はあったので
ずっとオフィスにおりましたが。

んでもって

今日はケッタマシーンで移動です😘

仏式バルブはやっぱり苦手。

そして、最近、
空気入れがイマイチで
空気圧がよく分からん😂

よく、クライアントには

中小零細弱小会社の経営は、
自転車と一緒。

っていう話をします。

あ、自転車操業だ・・・
っという話じゃないですよ。笑

まぁ、そういうところ、
非常に多いですけど。苦笑

そうじゃなくて。

非常に安定性を欠いた仕組みで、
経営が成り立っているということ
なんですよね。

理念とソロバンが、
前後についているわけ、ですから。

だからね、

自動車である
中小企業・大企業以上に、

日常点検をしないと
あっとういう間に倒れる

のが、中小零細弱小会社、
なわけですよ、ほんと。

自動車はめったに、
横転はしません。

でも、

自転車はすぐに、
横転しますから、ね。

中小零細会社なんて、
自転車操業なわけ、ですよ。

まずさ、

乗ってる自転車が悪い

っていう、自転車操業、
中小零細会社にあるあるです。

デコボコな山道を登るのに、
スーツでママチャリ、みたいな。

もうね、完全に、
環境にあってない。

ってやつ。

 

これ、中小零細会社では、

ビジネスモデル

ってやつです。

お金を稼ぐ仕組み、
これがそもそも、合ってない。

のに、無理やりやり続けるから、
辛いだけ、なんですよね。

 

環境にあわせるか、
環境を自分でつくるか、で、

バシッと、ビジネスモデルを
創りあげなければいけない、

わけですよ。

なのにね、

惰性、惰性、惰性。

これで、合わない自転車を
合わない格好でこいでいるから、

いつまでもジリ貧、
になっちゃってるんですよね。

どの自転車に乗ればいいのか、
分からない、というときや、

今、乗ってる自転車で、
本当にいいのか?

って、疑問に思ったら、
聞いてください、ボクに。

プロとして、ズバッと、
お答えしますから。

さっさと乗り換えろ、とか、
それでいいですよ、とか、

客観的にお伝えします。

自転車も中小零細会社も、

適切なスピードで、
漕ぎ続けなければ倒れる

んですよ、マジで。

自転車って、漕いでいるからこそ、
バランスを保ってられて、
倒れないんです。

しかも、適切な速度、
これであることが必要。

遅すぎてもバランスは取れないし、
一方で、早すぎても、急に止まれず、
危険運転になったりするわけ、です。

 

サボってもダメだし、
調子に乗ってもダメ、

なわけです。

 

でね、どれぐらいが
適切なスピードか、

って、結構、自分では
分からなかったりするんですよ。

だからこそ、

第三者のプロの目

これがあると、いいんです。

ボクみたいに、プロの第三者、
ファシリテーターとかコンサルタントとか、
に頼む必要があるのは、これです。

遅いときには、早めてもらう。
早いときには、遅くしてもらう。

ペースメーカーの役割、
ですね。

でね、

自転車に乗っているのは
社長です。

これを忘れる人、
めちゃめちゃ多いんですよね。

ファシリテーターやコンサルタントは、
あくまでも、第三者。ペースメーカー。

第三者があなたのビジネスを
やってくれるわけじゃないんです。

自分のビジネスは、
自分で実践する。

こんなことですら、
忘れちゃう人がいるんですから、
世の中、大変なわけです。苦笑

でね、超不安定な自転車で、
ゼッタイに日々点検しないと
いけないもの。

それが、

空気圧とブレーキ。

自分の乗っている自転車、

そのタイヤは空気は十分?
そのタイヤはパンクしてない?
そのタイヤはひび割れしてない?

って、チェックするわけ、
ですけど。

空気圧が適切ではないタイヤで、
進んでいけば、トラブルが起きる。

パンクを引き起こしたり、
ブレーキが上手くかからなかったり、
バランスを崩したり・・・と。

正常な運転ができなくなる、
わけですよ、ほんと。

で、経営でいえば、

タイヤってのは、
商品・サービスそのもの、
だったりするわけですよ。

利益の源泉、ですからね。

ということは、ですよ、

その利益の源泉が、

パンクしていたり、
空気圧が足りなかったり、
ひび割れていたら

うまくこげない、
ということは、
上手く稼げない、わけです。

まぁ、結構いますよ。

前輪も後輪もパンクしてて、
空気が全くはいっておらず、
ホイールで走行している会社・社長。

そんでもって、

ブレーキがぶっ壊れて
ぶつかってしか止まれない
会社・社長。苦笑

 

ザ・壊れた自転車操業。

これ、殺人に等しいような
暴走行為を繰り返している
感じではあるんですが・・・。

そういう社長・経営者、
メチャメチャ多い、んですよ。

 

気づいていなからこそ、
怖いわけで・・・。

じゃあ、どうするの?
っていうとね、

定期的にプロの目で
チェックしてもらう

っていうのは、基本です。
セルフでやるのは限界がある。

なので、ボクも、

何人かのコンサルタントに、
チェックをお願いしているところ。

車だって、
日常点検だけじゃなくて、

3ヶ月に1回以上は、
ディーラー等でチェックして、
整備してもらってます。

 

でね、

ファシリテーターであれ、
コンサルタントであれ、

自分自身を完全に
チェックできる人間はいない

んですよ、ほんと。

第三者の目がないと、
異常には気づけない。

ズレていることだったり、
はたまたパンクしていたり。

些細なことだけじゃなくて、
大事になっていることにすら、
気づけないんですよ。

プロであっても、
自分のことは、ね。

だからこそ、

他人の目で
チェックしてもらう。

日常点検をしてもらう、
ってのが、経営では肝心なのです。

しかも、

ちゃんとプロに、ね。

自転車に乗ってるとね、
メンテナンスの重要性とか、
非常にビジネスのヒントになる。

だから、ボクは、自転車にのる。
まぁ、安い自転車ですが。

自転車って、ゆっくりこぐ、
っていうの結構大変なんです。

ゆっくりこいで、
安定して走る。

これって、ほぼ不可能に近い。

水泳でもそうなんですけど、
ゆっくり何かやるって、
相当、難しいんです、技能がいる。

 

自転車はゆっくりこいでいると、
どーしても、倒れそうになる。

ふらふらする。

でもね、

ある程度のスピードを出すと、
自転車での走行って、
安定するんですよね。

で、経営でも同じ。

スピード感がなければ、
安定しない

っと、ボクは思うのです。

スピード感、スピード感、
スピード感。

あ、出しすぎはダメですよ、
クラッシュしちゃいますから。

でもね、適切な早いスピードって、
経営して行くうえでは必要。

んでもって

漕ぎ続けるってのが重要。

 

ブログとか毎日更新をやめて
書きたいときに書くとかって
めちゃくちゃシンドいからね。

自転車は漕ぎ始めがキツイ。

スピードに乗ってきたら
漕ぎ続けるのはいがいと楽。

だからこそボクは
毎日、書き続けるんだけど。

そのほうが楽チンなので。

頭と手を動かし続ける。

これはやっぱり成長のために、
必ずやらねばならないこと。

だからこそ、

毎日ブログを書いたり、
YouTubeを更新したりしている
わけなんですけど。

よく聞かれるんですよね、

毎日やらないと、
ダメなんですか?

avatar

貧乏社長

 

って。

これ、愚問です。

サボればね、取り戻すのに、
サボった時間の5倍かかる。

だから、ボクは、サボらない。
毎日、更新し続けるわけ、
でもあるんですけど。

本質は、そこじゃない。

利他自利。

幸せにできる人で、
幸せにしたい人のために、
ボクは、情報発信を続けています。

そしてそれは、修行であって、
結果として、ボクのためにもなる。

だから、毎日、努力するのです。

 

別に、毎日更新することが
目的じゃあないわけですよ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのビジネスモデルは
いい感じのものでしょうか?

しっかりスピードがでる
適切なビジネスモデルでしょうか?

まったく前に
進んでいかない

パンク状態の自転車じゃ
ないですよね?まさか?

パンクしている自転車や
適切な空気圧がない自転車じゃあ

一生懸命こいだって
無駄なことをしてるだけ。

それは努力とは言わん。

普段の努力と、不断の努力。

この努力ってのは
正しい努力じゃないとアカンわけ。

乗るべき自転車を
間違えてはいけない。

 

そんなことを考えながら
空気入れに一生懸命な
ボクなのでした。

 

…仏式バルブ、やっぱ苦手😂

 

未来からの質問空気、入ってます?






・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    凡人が稼ぐための機材選択法

    ガッツリ新機材を投入することにした、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  2. 思考術・仕事術

    国みたいな管理じゃダメだわ

    住民基本台帳カードを返却しに行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式を…

  3. マーケティング

    選択のとき クレイジーな撲滅術

    同じ一日なんだよなとしみじみ思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    寝ても覚めても タフに思考の継続

    疲れすぎて寝られなくなっていた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  5. 思考術・仕事術

    異世界転生せず 現世を生き抜く力

    何もしていないのに膝にダメージな稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. 思考術・仕事術

    原因を捨てる シンプルな問題解決

    解決はしたけどもモヤッとはする稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP