思考術・仕事術

楽しんでこそコワーキング!

合言葉は【本がかけるよね】な感じの
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

本日も、暫定的な運営を行っている
受付デスクからお伝えします。

いやぁ、楽しい。
寝てないけど。(仮眠は2時間した。)

ようやく、リリースが出せました。

https://mycafe.jp/

会員としても、できるかぎり、
会員さんのためになるように、
頑張ります~。

ざっくりいうと、

渉外関係:大嵜さん
内部運営:澤田

というような感じですね・・・。

落ち着いたら
問い合わせ・相談窓口を設置しないとね・・・。

で、旧運営会社さんにいくら改善要求しても、
全く通らなかった部分を、大改善、
させていただいております。

リソースが限られているので、
あるものを上手く活用してやります。

エコです。

というか、暫定的ではあるものの、
かなりしっかりとした運営ができている
二人の能力の高さにびっくり。(自画自賛)

どうせもともと、マニュアルないし。

でも、それで二人でコワーキングスペースを
運営できているのは、経験値の差ですな。

二人とも、スピードは速いし。
ハードワーカーだし。

どちらが先に倒れるか、
チキンレースをしている気が
しないでもないですけど、ね。

ほんと、人生なにが生きてくるか、
分かりません、はい。

 

というかあれですよね、

今回の一件で

コワーキング運営ファシリテーション

より、グレードアップしましたよ(笑)

 

でも、大嵜さんにしても、ボクにしても、
他の手伝ってくれている方々についても、

お金、今のところ出てません。

あ、出る予定もありません。。。

持ち出しもかなりのものになってきているので、
会員さん、元会員さん、クライアントさん、
カンパいただけると助かります。。。

そのうち、口座を・・・。

ブツをいただける方は、
まずは、現金をお願いします(笑)

コピー用紙、うちの事務所から、
持ち出してるんですよね・・・。
(みなさん、節度あるご利用をお願いします。)

 

で、それでもブツがいいという方は、

ペットボトルのお茶

をいただけると、非常に助かります。

 

二人とも、飯があまり食べられず。
飲み物、ウェルカムです。

ただ、モンスターエナジーとか、
レッドブルーを飲むと、体力を使い果たす
気がするんで、お茶でお願いします。

 

というわけで、ガンバルゾー。
結構、楽しんでやってます。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    適正金額 今こそお支払い下さい

    ちゃんとご祈祷に行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    たった1日で58件の電話が

    実体験することは、学ぶことだなぁっと、つくづく感じる【未来逆算…

  3. 思考術・仕事術

    縦の糸横の糸 組織デザインの意図

    縦割りってやーねーっと実感する、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. マーケティング

    路上落下物 適切に通報する思考

    久々に通報することになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  5. 思考術・仕事術

    稼ぐ実践術 魔法の期限と余白の妙

    在庫一掃・大掃除セール実施中なクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 思考術・仕事術

    社長を幸せに プロの軌道修正の技

    夜中にヌッと現れる巨体にびっくりな稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP