マーケティング

電話代行とライバルと関係性

いろーんなご相談を皆様から頂いている、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

まぁ、マーケティングのプロ、
なわけですけど、マーケティングの施策、
いろいろありますからね・・・。

忘れちゃいけないけど、
電話応対なんかも重要な施策。

お客さんにダイレクトに
アプローチするもの、ですからね。

電話対応までちゃんと
デザインしないと、
画竜点睛を欠くことになりかねません。

ま、そもそも、細かいところまで、
しっかりデザインしているところが
少なすぎるんですけどね・・・。

細かいところまでデザインする。
神は細部に宿る、ですからね。

そんなお手伝いをしているのが、
ボクなのです。ちゃんとマーケッター。

で、電話応対といえば、
最近、ある広告をきっかけに、
お問合せをいただく、

っということが、増えています。

というのも・・・

名古屋に来てるのに、
ボクの前をスルーしていく

行政書士法人GOALの
石●先生の広告が出てるから。

石●先生が何者なのかは、
この本を買えばわかる。笑

電話代行、いいと思いますよ。

うちみたいに電話がほぼゼロ、
という士業事務所も珍しい、
んですけど、ね。

ボク、電話が好きじゃない。
時間とられるんで・・・。

最低限、メール。
お勧めは、Chatwork。
(上場、おめでとうございます。)

電話代行は

・どこまで代行してくれるか
・ヒアリングしてくれるか

ってのは、結構重要なポイント。
信用できる電話代行会社、
選びたいものです。

用件だけ聞いてくれるだけ
でもいいのですが、

それだと、顧客満足は
さがっちゃう。

ある程度の初期対応まで
しれくれる、というのが、
マーケティング的には重要。

もちろんこれは、
サービスを受けるユーザー側も
そうなんですけど、

電話代行会社側にとっても、
重要なわけ、ですよ。

専門特化している人が
電話を代行してとれる、

っていうのは
良い差別化のポイントです。

ある程度専門特化してないと、
話している単語が聞き取れない、
なんてこともありますからね。。。

場合によっては、

電話代行している音声を、
録音してもらって、
報告と一緒に送ってくれる、

なんていうのが
あってもいいかも。

品質チェックにもなるし、
聞き漏れ等のフィードバックにも使える。

クライアント、利用者、代行会社、
三方よし!の改善ができそう。

でね、こうやって、電話代行会社さんが、
大々的に広告を打ったところで、
ボクのところに問い合わせがくる、

わけですよ。

これが5件ほど。笑

広告費をかけてないのに、
問い合わせがくるという、
ありがたい状況です。

で、こういうのは、
マーケティングとしてあり、
なんですよね。

ライバルが広告を打ったら、
自社に問い合わせがくる流れ、
これを創れるか。

ということなんですが。

これね、結構、できるんですよ。

例えばね、毎月、毎月、
重点エリアにニュースレターを
配布しているリフォーム屋さん。

手書きのニュースレターで、
非常にパーソナルな情報満載。
会社の人たちも楽しそう。

お役立ち情報満載で、
売り込みはこれでもか!
っというぐらい、ない。

それを毎月、毎月、
社長も従業員も手分けして、
配っているわけ、ですよ。

 

で、

すぐには効果はでません。
関係性を創るというのが、
ニュースレターの目的。

中には、

「今月はまだ来ないの?」

っていう、問い合わせも
あるようですが。笑

でね、この会社さんに、
仕事の依頼がくるタイミング。

これって、あるんですよね。

それが、

他の会社が動いたとき。

なんですよね。

リフォームだと、
別のライバル会社が
近所でリフォームを始めた、

なんてことがあるわけです。

するとね、それを見た近所の人が、
問い合わせをしてくる。

とか、

ライバル会社が工事場所の近隣に
チラシをまいたりするわけ、

ですよ。

するとね、

普段ニュースレターを
配っているリフォーム会社に
問い合わせがくる。

しかも、

値段の交渉なし。

お客様は喜んで、
注文してくるんですよ、ね。

もう関係性ができてるから。

 

というような感じで、
ライバルが動いたことで、
いっきにマーケティングが華開く。

なんていうことを意識して、
ニュースレターを配っている、
んです。

ボク、ファシリしてます。笑

 

マーケティングは、
関係性を創るために。

究極的には、これですよね。

マーケティングは
セールスを不要にする。

っと言ってもいいですが。

関係性ができれば、
セールスは不要です。

ニュースレターもいいですが、
やっぱり、ブログやYouTubeも
この時代には必須です。

普段、ブログやYouTubeで、
役に立つコンテンツを配信している
からこそ、

ライバルが広告を打った時に、
問い合わせが増える、

という流れを創れるのです。

真面目に、真面目に。
コツコツコツコツ。

千里の道も、一歩から。

あなたのために書いてます。
いつも、あなたを想ってます。
しっかり、知ってください。

丁寧に情報配信をしていく。
まずは、お役立ちコンテンツを。

少しずつ確実に、関係性を築く。

 

いきなり売り込むのは
チラシですから、ね。

そんなもの、ニュースレターでも、
ブログでも、YouTubeでもありません。

ライバルとは戦っては
いけないのです。

ライバルは利用しないと。

その流れをつくるのが、
普段の努力であり、
不断の努力なのです。

 

そんなことを思いながら、
お仕事をしていた今日でした。





【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. マーケティング

    atがあるかないかは大きな差

    細かいところがやっぱり気になる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    新しい社会を創る時機がきた

    すげぇ、楽しくなってきたなという感じの【未来逆算理論】で稼ぐ会社に…

  3. マーケティング

    あなたは嘘をついていないか

    嘘はついちゃいけないよなーっと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  4. マーケティング

    水辺の恐怖と対極のバランス

    「水辺」にすごく恐怖心がある、【レアキャラ経営理論】で稼ぐ会社に確…

  5. マーケティング

    ビジネスはファミコンで学べ

    発表がされた瞬間、アマゾンで、ニンテンドークラシックミニファミ…

  6. マーケティング

    事業再構築 やるべきことをやれ

    新規出店の打ち合わせラッシュなクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP