読書-カミドク

読書は金のなる木なんですよ

バトンとかめんどくせーっと思ってしまう、
【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に変える、
社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

ほほほぼ携帯メールの初期、
mixiとかもド初期から使ってる
ボクではあるんですけど・・・。

バトンとか、チェーンメールとか、
ボクのところにくると、
全部、止まります。

っていうか、止めます。

まぁ、究極的には、
メンドクサイ・・・というのが、
あるわけではあるんですけど。

同時にさ、

次の人に申し訳ないと、
思うわけですよ。

まぁ、本のカバーを紹介したり、
腕立て伏せをしたりするのは、
否定はしませんよ。

アイス・バケツ・チャレンジも。

やりたい人がやればいい。
やりたくない人はやらなければいい。

ただ、それだけ。
シンプルなことだと、
ボクは思うわけです。

やっても、やらなくても、
いいことだから、ね。

まぁ、とは言っていても、
皆さん、サラッとやってるので、
いろんな本が上がってくるわけ、

なんですけど。

本は人を表す。

っと、いうのが、
如実ですなーっと、
思っています。

レベルの高い人は、
レベルの高い良い本を。

それなりの人は、
それなりの本を。

低い人は、それは本じゃない、
っていう本を紹介していたり。

 

まぁ、月に200~300冊、
ビジネス書を読んでる身からすると、

ああ、本が人をつくってるな、
っていうのをしみじみと
感じているわけです。

 

じゃあね、

澤田の大切な本を
7冊あげろ・・・

 

と言われたら・・・

 

絶対に教えません。笑

自分の魂とも言える本、
そう簡単に教えてタマリマスカ。

お金をつまれても、
教えません。

 

・・・

 

・・・大量に積まれたら、
考えますが。笑

読書は金のなる木。

本は、お金。
読書は、お金。

ボクはこう、思っています。

読書をし、実践するからこそ、
本がお金に変わっていく。

そんな源泉を教えて
あげられるような

ボクは金持ちじゃあない。笑

というのは、半分冗談ですが、
本当に大切な本は、

誰にも、教えていません。

そして、

意外とボクにしか
見えないところに
置いてあります。

当然、
ブログにも書いてません。笑

門外不出、一子相伝です。
(かは分かりませんが。笑)

核になっている本は、
比較的、古い本が多いですね…。

何冊も、買っていたりしますが。

良い本ってのは、
何度読んでも、良いのです。

特に、核になる本は、
自分の核を確認するために、
再度、読み直すことが必要。

 

もちろん、新しい本にも、
良い本は沢山でているわけです。

 

で、ボクの核となっている本は、
どんどん増えていっているわけで…。

骨太とに人間に
なればいいなと思いつつ、

骨だけの人間には、
なりたくないところ。笑

娘ちゃんもしっかり、
本を読む人に育ってほしい、

と、思うわけですが。

父のように、積読本を
増やさずに・・・苦笑

メモの魔力、ベストセラーに
なってはいる本ですが、

このメモの仕組み、
超難しい・・・。

というか、前田さんの
思考法が難しい・・・。

 

難しいというのは、
言葉のチョイスが間違ってる、
っという気がしなくもない。

本自体は、いたって平易。
ただ、実践しようとすると…。

これがメチャメチャ、
頭を使うんですよね・・・。

ただ、このフレームワーク、
頭を使って、むちゃくちゃ、
考えるからこそ、

実力が非常につく。

でも、

どれだけの人が、
続けられているか・・・。

っていうか、

使い始めた人が
読んだ人のどれだけか・・・

ってのは、気になることころ。

3%ぐらいの人は、
チャレンジした・・・かな?

本を読むときには、

神の一行を探せ。
神の一語を探せ。

っということを意識しています。

たった一行、
たった一語でも、

今のボクに必要な言葉、
これが見つかれば、
その本からは十分学べた、

っと、ボクは考えています。

そしてその一行、
その一語を実践することで、

自分を変えていくことが
必ずできる。

そう信じています。

本との出合いは、
人を変える。

そして、

本の内容を
実践することで、
人は変われる。

と、本気で思うのです。

なぜ、良い本が選べるか、
ボクに選本眼があるか、
っていうとね・・・。

大量に読んでいるから、
量稽古。量質転化。

っていうのもあるんですよ。

ボクぐらいになってくると、
本屋さんや、Amazonで見ても、

本が買ってくれっと
輝いていたり、しゃべってきたり・・・

っということは、
ないわけではありません。笑

この辺は、

セレンディピティ(偶然性)を
使った、高度な読書術です。

実際、今回買っていた積読本、
ほとんどの著者さんが、
MBAホルダーだったという・・・。

そして、

ボク、MBA理解できんわ・・・
っと、思ったりもしたわけ、
ですけど、ね。苦笑

あとは、直感でもあるんで、
量稽古かな、というところ。

でね、読書量が少ない人に
お勧めの読書術は、

読書量が多い人が
読んでいる本を読む

ということ。

必ずしも推薦してなくても、
良いと思うんですよ。

結構、献本された本とか、
ありますし・・・ね。

あ、ボクのところには、
献本が全く来ないという・・・。

本を読んでいるなー、
っていう人が「読んだよ!」

って、Facebookとかに
書いている本、ボク、
全部買ってます。

とりあえず、買う。笑

だからね、良い本に出合う可能性、
これが元から非常に高いわけです。

で、ボクが読んだ本の中で、
ヒット以上の本は、
Facebookグループにまとめています。

FBグループ: 澤田「実践」書店

無料ですので、本をしっかり読みたい、
神の一行、神の一語に会いたい、
という人は、ご参加を。

ちょっと細かく、
ボクの読書後の評価をすると、

ホームラン 6割
ヒット 2割

デッドボール 1割
三振 1割

というような感じです。

出塁率で言えば、9割。

っていうか、三振しても、
振り逃げしてるのとかも、
ありますからね・・・。

良い本を選んでいるから、
ホームランも量産できるし、
打率も出塁率も良い、

んですよね。

なぜ、良い本が選べるか、
ボクに選本眼があるか、
っていうとね・・・。

大量に読んでいるから、
量稽古。量質転化。

です。

ボクぐらいになってくると、
本屋さんや、Amazonで見ても、
本が買ってくれっと

輝いていたり、
しゃべってきたり・・・

っということは、
ないわけではありません。笑

この辺は、

セレンディピティ(偶然性)を
使った、高度な読書術です。

あとはね、

読書量が少ない人に
お勧めの読書術は、

読書量が多い人が
読んでいる本を読む

ということ。

結構、献本された本とか、
ありますし・・・ね。

あ、ボクのところには、
献本が全く来ないという・・・。

本を読んでいるなー、
っていう人が「読んだよ!」

って、Facebookとかに
書いている本、ボク、
全部買ってます。

とりあえず、買う。笑

だからね、良い本に出合う可能性、
これが元から非常に高いわけです。

打率アップのために、
この本を買ったとか・・・笑
(木村さん、ゴメン・・・。)

といいつつも、
ブックカバーチャレンジのおかげで、
場が結構、荒れているので・・・。

こういうときではなくて、
落ち着いたときに、しっかりチェック、
してほしいなと思う、今日この頃。

 

質の高い読書をしないとね。
著者の皆さんは、質の高い本を…。

出版社さんは、質の高い本、
出してくださいね・・・。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの本当に核になる本、
いったいどんな本でしょうか。

しっかりと、読み続ける。
徹底的に、実践する。

まずは、神の一行を。
全てはそこから始まります。

 

本は、最初から最後まで、
全部、読まなくったって、
いいんですよ、ほんと。

でもね、

実践しないと意味がないのです。

 

それが、大人の読書。

もちろん、全部読んで、
全部、実践してもいいけど、ね。

あまり、欲張らないのが、
長続きするコツですよ。

完璧主義になっちゃだめ。

書いている著者さんだって、
書いている当時、

全部が全部、分かって書いてる・・・
なんてこと、ないんですから。

本になっている時点で、
実は、既に過去の話、
なんですよね・・・。

現実は、それよりも先に
行っていることが多いのです。





【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    漫画も使え 現状の延長線を越えろ

    新年の予定はほぼ完全に消え失せた稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  2. 読書-カミドク

    稼ぐ読書 国語の授業との圧倒的差

    ようやく積読本が減って…こない稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  3. 思考術・仕事術

    圧倒的な効果 稼ぐ社長の学習習慣

    ノイキャンはやっぱり素晴らしい、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 読書-カミドク

    読書投資 選本眼を鍛えるオトナ

    積読本がまた溜まり始めてきている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  5. マーケティング

    良いと売れるの無関係さとは

    死因は圧死じゃないかと思われる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. 思考術・仕事術

    未来想像と想像 質問の質の向上

    やっぱり読書会はリアルが面白い、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP