久々に、うどん食べにいってきた澤田です。
多いときには、週3ぐらいでうどん食べてました。
で、今日のうどんを盛り付けてくれた子、
どうやら新人の女の子でした。
・・・手元がおぼつかない。
そして、さらに、何をどうすればいいのか、
1回、1回先輩に確認しながら・・・。
そう、OJTですね。オンザ・ジョブ・トレーニング。
どうしても、仕事を覚えるには、最終的には
OJTにならざるを得ないんですが、ちょっと待って欲しい。
お客様は、モルモットになりたくない。
この感覚は、忘れてはいけません。
実験されてしまうのを極端にお客様は嫌います。
もちろん、一定数、実験されてもいいよ、
という、お客様もいらっしゃいます。(ボクはこっちのほう)
お客様で実験しないにはどうすればいいか?
この問いは、しっかりと立てておく必要があるでしょう。
そして、最終的に、間違いがないように、
お客様にご迷惑がかからないようにしないといけません。
ちなみに、うどんにかかっていたツユ、間違ってました(笑)
たまねぎの味がする、甘いやつがかかっていました。
ま、一生懸命やっている姿がよかったので、
よしとしましょう。(お店的には、NGでしょうが。)
・社外COOに興味はあるけど
どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
一度、澤田と話をしてみたい
というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。
メールフォームからお気軽にどうぞ😄

【アクセス】ファシリテーション株式会社
地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F















