思考術・仕事術

恒例行事になりつつあるけど

クライアントからHELP!が相次いていた、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

PC・ネットワーク周りの
ファシリもしている、ボク😚

中小零細のITは得意分野、
ですからね、ほんと。

コスパが良いものを
選び続けています😆

基本、ひとり社長ですから。

んで、今日はひっきりなしに、

「共有フォルダにアクセスできない〜」

っとか、連絡をもらっていまして。
うーん、と思っているわけ、です。

原因はどうやら、
Windowsアップデート。

水星逆行のタイミングでの
アップデートはやめてくれ〜😫

リモートで再起動と
再設定で万事解決、です。

まぁ、Windowsにしても、
Macにしても、

アップデートっていう
言い方が素晴らしいなと
思うわけ、ですけど。

モノは言い方

ですよ、ほんと。

アップデートっていうと、
なんかいい感じじゃないですか。

ポジティブなわけ、ですよ。

ところがどっこい、
実際の中身のほとんどは

バグ修正

ですから、ね。
不具合の修正をしているわけ、
ですよ、ほんと。

まぁ、シレッと新機能も
追加されてたりするんだけども。

まぁだからこそ、
アップデートはこまめに実施して、
不具合修正をするんですけど。

アップデートでエラーが起きるのは
勘弁して欲しいところですけど😅

 

でね、ボクらの頭の中も、
思考も、日々アップデートしてかんと
アカンわけ、でうしょ。

それこそエラーが起きまくってる。
バグがどうしてもあるわけ、です。

だからこそ、思考のアップデート、
これを行っていくわけです。

本を読み、オーディオブックを聞き、
セミナーを受講し、オンライン学習をする。

自分のOSにバグが見つかったら、
常に、常に、常に、その場で、
修正をしてしまいましょ。

その場で、アップデートです。

床にゴミが落ちていたら、
床が汚れていたら掃除する。

これぐらいかんたんな、
当たり前のこと、ですよ。

んでもって、ときどきしないと
いけないのがね、

思考のアップグレード

です。

アップデードとアップグレード、
実は、内容が違いますよ。

グレードが上がるのが
アップグレード、ですから😆

たまに、ダウンする
アップグレードもありますが😱

 

アップグレードが天変地異、
原理原則すら変わる可能性がある、
大幅な思考の変化

であるのに対して、

アップデートは小幅な、
同じ原理原則の中で
バージョンアップをする

感じです。

macOSなんかでいうと、

Catalina10.15.7から
Catalina10.15.8になる

のがアップデート。

Catalina10.15.7から
Big Sur 11.2にするのが
アップグレード、ね。

メジャーアップデートって、
言ったりもするけど。

いまだに、Big Surが
入れられないのよね、ボク。

天変地異すぎて、
動かないソフトが多すぎ。。。

でね、

大幅に中身を入れ替える
アップグレードの場合。

グレードを上げるわけ、
ですよ。

だからね、

古いグレードを
完全に捨て去る

ってことが肝心なわけです。

社長や経営者は自分自身の
ハードをしっかり整える

ってのもやらないといけない
わけではあるんですけど、

 

さらに、

頭の中のOSを常に最新版に
アップグレードしておく

 

必要があるわけです。

これ、結構、大変です。
面倒でもあるし、シンドイです。

今までの価値観とかを
ガラッと変えないといけない、
なんてこともありますし、ね。

DXとか、テレワークとか、
その類に入ってるところが
多いかとは思いますが。

Clubhouseとか思考のアップデート、
アップグレードに、今は丁度いい。

情報が、今は、早い。
今は、ね。

書籍とか、出た頃には
情報は一応、古くなってるからね…。

著者さんのお話とか、
非常に勉強になるわけ、です。

生の講演会みたいなもんで。

ただね、これを
聞き流しているだけじゃあ、
思考はアップデートされない。

メモをとりながら、
聞かないと、ね。

まぁ、それを他のメディアで
発表するのは規約上NGでしょうが。

ファクト → 抽象化 → 転用

このプロセスを実践することで、
自分の思考が深まって行き、
より高い実践ができるわけ、ですよ。

メモの魔力、強力です。
紙とペンが、最強の思考の道具。

超・キッツイ、思考の時間、
思考の実践に導いてくれます。笑

でも、これをやることで、
思考が深まっていくし、

なんせ、自分の中での
キャパシティが広がる。

思考が広がるわけです。

思考とは、
自分の頭で考えること。

本で読んだことや、
他人に聞いた情報を、

そのまま自分のことのように
しゃべる、というのは、

自分の頭で考えている、
ということじゃあないわけです。

それは、あくまでも、
思考したのは他人です。

自分の思考じゃない。

読書をしたときでも、
セミナーを受けたときでも、

自分の思考をするか、
っということが、

次のステップである、
強力なアウトプット、
これの源泉になるわけです。

普段の努力と、不断の努力。

もうちょっとしたら、
また沖縄で勉強会をやりたいなと
思っているわけ、ですよ。

毎年、6月と11月には、
なんとなく、沖縄で勉強会、
ですし、ね。

セミナーとか、勉強会とかって、

今のコンフォートゾーンから
脱出して、あなたの行くべき
次の本当の未来ゾーンに行く

に、受講するんですよね。

今までのままじゃダメ、
現状維持じゃダメなわけ。

ザ・アップグレード。

だから、新しいことを実践する、
そのために、セミナーに行くわけ、
ですよ。

 

でね、思考のアップグレードは

距離的に遠くに行けば行くほど、
現実から遠くに行けば行くほど、

効率と効果が大きくなる

と、ボクは思っているんです。
だから、沖縄が良いんです。

那覇とか、ナハナハ。

このセミナー受講効果を

ナハナハ効果
(▲勝手にネーミング)

って、読んでいます😆
せんだ、みつお・・・。

個人的には、本島もいいけど、
石垣島が好きなのですが😅

地元でしか生活や
学習をしてないとね、

井の中の蛙になるというか、
コンフォートゾーンに
どっぷりつかって・・・。

成長が止まるんですよね。

生物学的には個体群密度とか
そーいうのがありますけど、

人間にも当てはまるんじゃぁ
ないかなと思うのです。

近くで密集していると、
個体群密度があがるから、
成長が止まる、みたいな。

これは群れを守るために
必要な仕組み、ですからね。

だからこそ、

自分を一定のストレス下の
環境に放り込む

んですよ。

オンライン学習って、
実はコンフォートゾーンの
中にどっぷりいるわけで…。

アップデートには向くんだけど、
アップグレードには向かないのです。

 

だからね、そろそろ、
沖縄に、いきましょー。

Go To、復活しないかなぁ・・・。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの思考のアップデート、
いつもし続けていますか。

しっかりとアップデートして、
適切な時期にアップグレード、です。

まずは、普段の努力、アップデート。
その後、不断の努力、アップグレード。

 

まぁ、アップデートをすっとばして、
アップグレードだけをするってのも
手ではあるんですけどねぇ・・・。

それはやっぱり不具合が多いし、
トラブルも多いわけで。

コスパが悪いわけ、ですよ。

だから、

普段の努力と不断の努力。

この両方の積み重ねが必要、
なわけですよ、ほんと。

首里城でも、

気の遠くなるような
作業をされて見える方々が
いらっしゃいましたが・・・

ちょっとだけでも貢献したいなと、
いろいろつづけているところ。

 

今日の一言自分を変えたければ、遠くに行け。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 思考術・仕事術

    事故が起きても書き続ける心

    後ろからまーまーな衝撃がやってきた、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  2. 思考術・仕事術

    探究の道 シンプルな成功法則とは

    今シーズン最初の山場を無事に乗り越えた稼ぐ方程式をクライアントと共…

  3. 思考術・仕事術

    師匠選びの妙術 最大の結果を出す

    娘ちゃんに会わせてもらえなくなる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    極労 ライフ・ワークを掴んだ実践

    過労死ラインなんか見えなくなっている稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  5. 思考術・仕事術

    無過失・無限責任 義務を果たせ

    トイレの電気が消せなくなった男な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    運を掴む ついてついてつきまくれ

    スケジュールがどんどんパンパンな稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP