マーケティング

マイナンバーはどこに保管?

まぐまぐニュースに、掲載されました。

まぐまぐさんをつかって、メルマガを出してたのって、
15年ぐらい前だなぁ・・・と感慨深い。

今回は、マイナンバーの保管について。

できる限り、簡単な言葉で、専門用語を使わず、
ライトに読めて、ためになる・・・という、
難しいことにチャレンジしております(笑)

 

あとは、リズム感。

こういうのって、難しく解説しがちなので、
できる限り、心地よく読めるようにしてみました。

 

ちなみに、反応は、ぼちぼちありました^^







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. マーケティング

    封筒は科学 行動を促す一言とは

    大切なお知らせが役所から届いた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    イイモノなのに売れない悩み

    冷凍食品選手権をぼんやりみていた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    大阪のイキオイ

    たぶん、ここ半年で一番ビビッた、キャッチコピー。さすが大阪。…

  4. マーケティング

    大失敗モーニングの理由とは

    久々に喫茶店のモーニングだった、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に…

  5. マーケティング

    不変の原則 事業再構築の攻略法

    事業再構築の鬼になりそうな感じのクライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. マーケティング

    温度差にビンカンになるべし

    殺人的な暑さに、ほんと負けそうな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP