マーケティング

教え魔撲滅 加点主義のコーチング

今月はなんとか27回はプールに行くことができた
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

オシゴトと営業時間の兼ね合いで
ゼッタイに行けない日を除けば
休んだのは1日だけの計算。

全国のプールが使えるって
本当にありがたいかぎり🏊‍♂

まぁ、そんなには痩せてません。苦笑

プール沼にハマっているというよりは
元の生活に近いものに戻っている

といったほうが正確
なんだろうなというところ。

まぁ、水泳中心の生活では
まったくをもってないわけですが。

プールがあるのが日常だった。

それに近づいているレベルには
なっているわけで。

まだまだ、中学生のボクに勝てんけど。

自分史上最高を目指すチャレンジは
まだまだ続くのです😗

泳ぎに行くと
マスターズのお姉さま方に、
結構、歓迎されます。

ボクの母ぐらいの年齢の
お姉さまばかりですが😚

教えて!と言われなければ、
ボクは、絶対に、教えない。

口を出さない。

これはどんなときにも
守っています。

だって、

ファシリテーター、ですから。

 

プールって、面白いですよ。
いろいろ人間関係が見えて。

嫌われているおっさんと
好かれているおっさんの
違いとかよくわかります。苦笑

あるボーリング場のポスターには
「STOP!教え魔」
って書いてあったとか😔

教え魔とは、

頼んでもないのに
アドバイスの押し売りを
してくる人

で、ボーリング場、ゴルフ場、
釣り場、ジムなどに現れるとか。

特に、常連客が教え魔に
なることが多いとか・・・。

「教え魔」は女性や
立場の弱い若者・後輩、
子どもをターゲットにするとか😅

ドヤ顔で出てくる、
迷惑な人よね・・・。

先輩風ふかしまくってる、
ダサい人、ですけど。

めっちゃ男性に多い😫

自分の思ったことを
そのまま行動に移して
コミュニケーションをとる、

ってのは、

子どものコミュニケーション

なわけで、大人ではない、
んですよね。

愛に飢えている子どもです。

まぁ、子どもであれば、
可愛いんですけど、ね。

 

まぁ、少なくとも
プロフェッショナルでも
先輩でもなんでもない。

ちょっとした知り合いになると、
大変な目にあうわけ、です。

 

THE 教え魔

ですから😅

ド素人の声ほど、
危険なものはない。

教え魔ってさ、

・欠点を大声で指摘する
・できていないことを大声で指摘する

・知識をひけらかす
・ひとこと一言が常に余分

・言動と行動が一致していない

・無駄に褒める
・自己肯定が激しい

・結局、自分が一番
・結局、自分大好き

・結局、全部自分のため

・自分の武勇伝を1000倍に盛る
・自分の苦労話を100倍に盛る

・言葉が薄っぺらい
・表面的で中身がない

・強い人にはモノが言えない
・弱い人には強く言う

・仲間じゃなくて「下」が欲しい
・とにかく愛が欲しい

こんな感じなわけですよ。
結構、オトコに、多い😭

リアルでも、オンラインでも、
こういう男、けっこういます。

誰か、思い浮かべて…
みてもいいし、
みなくてもいい。笑

まぁ、どこの会社にでも、
どこの学校にでも、
いたじゃないですか。

先輩風を吹かせて、
ブイブイいってる人。

で、結局はまったく、
人望がなく、結局は、
嫌われている人。笑

先輩風を吹かせる人ほど、
ロクな人はおりません。(断言)

先輩風は吹かせるものではなく、
自然と吹いてくるもの、ですから。

 

嫌いです、関わらないでと、
ハッキリ、どストレートに
女子に言われている、

にも関わらず、
気づいてない痛いオトコ・・・。

まわりが一斉に、
「お前のことだよ!」って、
全力でツッコんでる状況とか、

コントか!って、
ツッコんでますけど。笑

武勇伝を1000倍に盛ったり、
苦労話を100倍に盛っても、
アカンわけですよ。

そもそもね、

そんな話、誰も聞きたくない。笑
役に立たないし、無駄だし、害。

で、もともとが
マイナス評価なわけだから、

100をかけても、
1000をかけても、

マイナス幅が大きくなるだけ😫

プールの中から
コーチと呼ばれる人たちを
めっちゃ観察していますが…。

コーチと呼べないコーチが
ほとんどだったりします。

コーチがティーチングばっかり
しててどーすんのよ?

って思うこともしばしば。
ま、何も言わないけどね。

そーいうコーチには
うちの娘は任せんぞ
って、思っていますが。笑

社外COOとして入っている
クライアントのところでは
One on Oneをしています。

楽しみにまってくれている
スタッフさんが多いので
ありがたいところ・・・😆

コーチングを一日にし続ける
ってのは、結構大変ですけどね。

相手のことを真剣に考えて
相手の中にある答えを
探究し続けてますから。

相手の中にある答えを探究し、
発見して、相手が自分の言葉で
表現できるようにして表現させる。

これがOne on Oneというか
コーチングの本質だと
ボクは考えています。

そのために言葉がけをしたり
質問をしたりするわけですよ。

 

具体的には・・・

できていることに
まずはフォーカスして
安心の場を創るのです。

んでもって

本当の理想のイメージを
相手の中から見つけ出して
それを相手に言葉にしてもらう。

で、

理想と現実のギャップを
認識して、言葉にしてもらう。

んでもって、
それを埋める実践内容を
言葉にしてもらうわけです。

さらに

必要に応じて実践についての
アドバイスも加えるわけです。

実にやっていることは
シンプルです。

誰にでもできる。
ホントは。

じゃあ、コーチングって
誰でもできるのかというと
実はそうではなかったりする😂

実際、One on Oneで
相手を叩きのめしちゃって
退職に追い込む上司っています。。。

コーチングって誰にでも
インストールはできるんですが
動作するかどうかって、別物。

でね

いくつか動作しない原因って
あったりするんですけども…。

減点主義の人って
コーチングは動作しない。

というのも

減点主義ってティーチングと
強力に結びついているんで。

あとはね・・・

相手の枠組みで考えられない人は
コーチングはやっぱりできない。

コーチングは

相手の中にある答えを探究して
見つけ出して、相手に気が付かせて
相手に言葉にしてもらう。

相手起点です。

相手はその人の人生のプロで
人生にとっての最終責任者。

主人公は相手なのです。

そこを、コーチ役の人がしゃしゃり出て
荒らしまくってたんじゃあダメなわけよ。

コーチングじゃなくてそれは
ティーチングだったり
洗脳だったりするわけ。

コントロールすることにはしって
相手に対してマウントをとる・・・。

そういう自分都合で考えている人は
コーチングは動作しないのです。

…まぁ、それ以外にも
自分都合で考えている人は
コーチングは動かないんですけどね。

例えば…

リモートワークをしていて
罪悪感なくサボる人

とか

出勤ポチッとなを
ベッドの中でパジャマを着ながら
罪悪感なくできる人

とか

社外の人とZoomで
打ち合わせするときに
Tシャツで参加する人

とかは、コーチングできません😂

思考の癖が、自分都合だったり、
自己中心になっているからね。

まぁ、自社Tシャツとか
自社ポロシャツとかだと
セーフかなと思ったりはするけど。

VCとか銀行とかと話をするときに
Tシャツでくるとかマジヤメテ
って、結構、言ってます😂

 

あとはよくあるのが
安いコーチングスクールで
コーチになった人とかさ…

コーチとしての自分に
酔っていたり

コーチであることに
自己満足していたり。

はたまた

コーチングすることが
目的となっているので

コーチングが動作しないのです。

相手起点だってことを
すっかり忘れているからね。

マインドってのは
すべてを司っているのです。

コーチの役割として
非常に重要なのが・・・

クライアントを

・やる気にさせる
・気持ちよくさせる
・ポジティブにさせる

ってことなんだな。

最低限、フラットなところに
心の状況をもっていけるように
言葉がけをしていきたいところ。

…あくまでも行動の主体は
クライアントでなければ
ダメなわけなんですけども。

そのために具体的に褒めたり
みとめたりするわけなんですよ。

赤ちゃんのころなんかさ
ちょっとできることがあったら
思いっきり褒めていたはずなんです。

でも・・・

いつしか、できてないことや、
してはいけないことをしたことに
フォーカスをあてるようになるのです。

ザ・減点主義。
これ、オトナの悪いところ。

だからこそ

意図的にフォーカスを当てるところを
ボクらは変えていかないといけないのです。

子育てでも、会社でも、組織でも。

できていることを
まずは評価する。

これによって、相手の中に、
安心感が生まれるのです。

相手起点でこちらが考えていることが
ハッキリと伝わることになりましね。

加点主義でいこう。

ボクは、コレを提唱しています。

自分がすべきことで
自分ができていないことが
たくさんあるボクですが…😱

できていないことを
数え始めるといっぱいある😭

できていたはずなのに
できてないことがたくさん…。

よーく考えてみると
できないことも増えているけど

できるようになった
=もとに戻っていること

も、たくさんあるわけです。

ボクは今、自分ができることに
しっかりとフォーカスを当てて
評価していきたいと考えているのです。

加点主義のほうが
人間、おおらかに
生きられます。笑

しかも、加点されたほうが
ポジティブですからね…。

やっぱり減点はネガティブ。

加点されてはいけないのは
交通違反点数ぐらいです😭

いいコーチングだったか、
悪いコーチングだったかを
スコアリングできるのか。

定量的に評価できるのか…

っていうと、なかなか難しい😅

そもそも評価軸がめっちゃあって
複雑に絡み合ってるからね。。。

二次元で扱うのって不可能。
四次元で扱うべきものですから。

もちろん、テクニカルな部分が
できているか否かってのは
評価できるんですけどね。

ただ・・・

テクニカルな部分ができていれば
全体のスコアがあがっているか
といえば、そうでもないわけで。

ボクとかに露骨にコーチングの
テクニックを使ってくると…

一気に心が閉じます。笑

ペーシングとかミラーリングとか
かけられると、ボクは外しにかかります。笑

で、ここで外しにかかったことに
気がつけるコーチは、良いコーチです。笑
その瞬間、ラポールが生まれます。

気が付かずに、そのままミラーリングとかを
かけ続けてくる人ってのは悪いコーチというか
コーチングができていないコーチです。

こういうのに当たると
非常に嫌になってきますが…。

自己中で、自分起点で、
ボクのことなんかまったく
考えてくれてないからねぇ。

まぁ、そんなコーチングが
良いか悪いかをスコアリングを
どうしてもしたい・・・

というのであれば
一番、シンプルな方法。

それは・・・

対話(ダイアログ)の中身が
クライアント:8割以上
コーチ:2割以下

になっているかってのが
チェックポイントかなと。

面談とか、個別指導とかっていう
言葉が正直、ボクは嫌いです。

語感が嫌だというか
イメージが悪い。

One on Oneなんかは
ダイアログ、おしゃべりの場だと
ボクは考えていますからね。

でね、

ダイアログの場の主人公は
相手=クライアントである必要が
あるわけですよ。

だからね

対話の場をクライアントが使うのが
多くて当たり前なんですよ。

時間的にも、内容的にも。

だから、一つの目安として
2割:8割、なのです。

 

ただ、これも単純に時間だけじゃあ
評価が実はできない。

内容も入れて
総合的にスコアリングしないと
いけないわけなんですよね。

そういった意味では
曖昧さ=ファジーさってのは
残るのです。

 

でもこのファジーさってのは
コーチングの本質にも直結してる
って、ボクは考えています。

ファジーを許容できる。
おおらかな思考であること。

○か✕かの二項対立軸ではなく
△や▲を許容できるファジーさ。

そして、それっていうのは
強さの現れでもあるのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたがやっていることは
いつもティーチングですか?

しっかり、コーチングですか?

テキトーに他人に接していると
間違いなくティーチングになる。

すぐにマウントを取ろうと
ニンゲンはし始めるので…。

ジツニメンドクサイ。

そういう人たちばっかの
会社ってやっぱよくはない😗

そんな人ばっかの
プールってやっぱよくない。
↑市民プールとかあるある。

 

そんなことを考えながら
ゆっくり泳いでリフレッシュな
スイマーなボクなのでした。

…泳ぐと食べちゃうので
気をつけないといけない
んですよね、ほんと・・・。

 

未来からの質問マウントとりにいってない?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. マーケティング

    文句言っている場合じゃない

    Yahoo!ブログが終わったなぁという感じの、【未来逆算理論】で稼…

  2. マーケティング

    未来を創造し実践できる特権

    思いっきり仕事時間を増やしている、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    読まれるメールに変える真髄

    新幹線(EX-IC)の予約を1日間違えるという痛恨のミスをした…

  4. マーケティング

    自分勝手 顧客を忘れた社長たちが

    モーニングアタックのダメージがしんどい稼ぐ方程式をクライアントと共…

  5. マーケティング

    価格設定はドクターXに学べ

    米倉さんよりも内田さん派なクライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する…

  6. マーケティング

    紹介とイイモノ リアルに会う奥義

    丸一日、ブラサワチュウ、的な感じな、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP