マーケティング

捨てられない技 稼ぐ販促物の奥義

案の定、恵方巻きが用意されていた
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

コンビニでも、スーパーでも
デパートでも、そこらかしこに
恵方巻き。

相変わらずの変なブーム感・・・。

母方みーんな、大阪なんですわ。
で、台所を握るのは母を初め女性。

ということで、我が家は
微妙に大阪文化の台所でして。

普通に小さいころから、
太巻き、節分に食べてましたよ。

だから、太巻きを節分に
食べるのは違和感はない。

でも、恵方巻きと世間が大騒ぎ
するのには、違和感がまだある。。。

恵方巻の起源は
正直なところ不明だとか。

なんとなく、大阪・関西に、
起源はあるっぽいですけど。

諸説あり、というところ。

で、全国的に仕掛けていったのは、

セブンイレブンや、電通、
ダイエーなんかだったようですが。

流通・食品業界のチカラって、
すげぇなぁと思うわけです。

バレンタインとか、
ホワイトデーなんかも
そうですけど。

習慣を創るチカラ。

これは見習いたいなと思いつつ、
流行に流される男ではありたくないな、
っとも、思いつつ。

いつの間にか全国で、

恵方巻、恵方巻、って、
なっちゃってますから、ね。

20年前、30年前に、
ご家庭で恵方巻って、
ありましたか?

っというお話なわけですよ。

でね、

なんとなーく周りに流されて、
買ってちゃいけないわけですよ、
経営者としては、ね。

そしてね、売れるからって、
ガンガンつくって、無駄なものを、
押し売りするとかもダメですよ。

フードロスとか、
大きな問題です。

流されてちゃいけないんです、
経営者としては。

流れに乗るのであれば、
それはそれでよいのですが、

流されてちゃダメ。

恵方巻、バレンタイン、
これらにあって

日本のハロウィンや
ホワイトデーにはないもの。

これ、なにか分かります?

クリスマスなんかも
前者に入るわけですが。

もっとも、本当のハロウィンは
前者に入るんですけどね。

仕掛け人の有無っていうのも
あったりはするわけですが。

大きな違いとして

幸福を願うものか否か

っていのがあるんですよね。

もうちょっと換言すれば
縁起物かどうか、ってこと。

商売繁盛、恋愛成就。
こういうゲン担ぎ的なものが、
恵方巻・バレンタインにはある。

一方で、

日本のハロウィンは、
バカ騒ぎをするだけ。

縁起担ぎ、ゲン担ぎ、
この要素がないわけです。

本来のハロウィンとは
違って、ね。

なので、ハロウィンの市場規模は、
縮小の傾向にあるわけです。

一方で、

縁起担ぎ・ゲン担ぎの要素がある
イベントって、伸びていくんですよね。

合格祈願系なんかもそう。

だからね、もし、新しく、
商品開発をするのであれば、

縁起担ぎの習慣を
創れないか?

って、考えて欲しいのです。

ヒントは、地域地域に残っている
風習だったり、習慣だったり、
するわけなんですよね。

イベントじゃなくて、
習慣になってしまう程度のものを

あなたの手で創り出す。
そんなことをやって欲しい、
っと、ボクは思うのです。

マーケッターとして、
時々、裏技的に使っているのは

avatar

さわちゅう

ご祈祷を受ける。

っということ😘

特に、受験生に向けた
商品・サービスなんかは
必ず、ご祈祷を受けてもらいます。

受験生向けの商品として
ボクが関わっているものだと・・・

五角形=ごかっけい=ごうかく

の語呂合わせでいろいろと、
商品がつくれるわけ、ですよ。

五角形のおにぎりで、
合格おにぎりとか。

五角形の柿で、
合格柿とか。

五角形の大根で
合格大根とか。

五角形のケーキで、
合格ケーキ、とか。

合格消しゴム、
合格タンブラー、
合格鉛筆・・・。

合格ペットボトル・・・。

五角形だったら、
結構、なんでもありに
なってくる気がします。苦笑

んでもって、ソレに加えて、
有名神社仏閣でのご祈祷です。

これでさらに、
売れるんですよね😄

困ったときの神頼み、
というか、ご祈祷です。

人が少ない熱田神宮。
静かで、良い空気です。

やっぱり、早朝か夜。
これに限ります。

ボクが一番好きな時間です。


ご祈祷もたびたび、
受けてますけど、ね。

でね、

神社でやるべきこと。

それは、

願うのではなく、誓う。

ということなんですよね。

日々のご加護に対して、
感謝を申し上げつつ、

今後、どうしていきたいか
自分の決めた覚悟を誓う。

努力と実践を誓う、
これが神社での参拝ですよ。

結果を出すのも、
努力をするのも、実践するのも、
全て、誓う人がすべきこと。

神様がやってくれるわけじゃ、
ないんですよね。

努力しなければ、実践しなければ、
神様のご加護を受けられません。

神頼みじゃダメ、
なわけですよ、ほんと。

ゼロから縁起物を創り出すときには、
有効な方法があります。

それが、

オヤジギャグ。

それこそ、合格祈願系のものを
創るときに必要なのは、
オヤジギャグ力、です。

合格 ≒ ごかく ≒ 互角

ということで、
五角形のクリームパンを
合格クリームパン

にしたって、いいわけです。

滑らないように、
五角形の加工が
靴底にされている靴を

「合格靴」として、
売り出してもよいのです。

切れ味が悪くなって、
もう髪を滑ららなくなった
はさみで切った

滑らない合格カット

なんていうのを
美容師が仕掛けてもいいのです。
(切るのは大変でしょうが。)

滑らない手袋を、
合格手袋で売っても良いし。

滑らない川柳を
合格川柳で売っても良いし。

五角形のクッキーだって、
なんだって、ありです。

買った人のの幸せを願う売り手、
成功・幸せを祈り買う買い手。

捨てられない
エクスペリエンスを作れ。

って、クライアントには
厳命しているところ。

大量に入れ込まれるチラシ。
ポケットティッシュや、
よく分からない販促物。

結構捨ててません?

チラシなどの販促物は、
基本的に捨てられる運命にある、
というのが現実なのです。

はかない運命なのです。

なんていったって、
相手の手に届いた時点で、
相手の所有物同然、ですからね。

販促物の命は、
受け取った人が握っている、のです。

 

じゃあ、どうやったら、
販促物の寿命を長くすることが
できるのか?

これを考えて、考えて、
捨てられない仕組みを
デザインしておく。

これがボクらのオシゴトです。

 

捨てられなければ、
接触頻度があがります。

で、接触頻度が
あがればあがるほど、

購入される確率が
あがってくる。

というわけなんです。

だからね、

ちょっと周りを
見回してほしいのです。

どうでもいいもの
なんだけど、捨てられないもの、

捨てられない販促物、
結構、周りにあるはずなんです。

それこそ、
捨てられない販促物のヒント、
なわけですよ。

一つの方法が、ご祈祷を受けたもの。

んでもって、ご祈祷を受けている
様子が封筒に印刷されていれば、
より捨てられないわけですよ…。

他にもね・・・

【保存版】

っと書くだけで、
結構、保存しておいてくれます。

たった3文字。

これだけでも、
保存されている可能性は
格段に変わってくるのです😘

でね、神頼みがダメ
なのと同様に、

ファシリテーター頼みや、
コンサルタント頼みじゃダメ、
なわけですよ。

マーケティングにしても、
宣伝広告にしても、

経営者が自らの手で、
実践して、結果を出す。

これが当たり前です。

自らが実践して、
自らが結果を出す。

これ、当たり前の義務、
なわけですよ。

でもね、でもね、でもね、

稼げない経営者は、
この義務を果たすことなく、
第三者頼みで済ませようとしちゃう。

現場を見に行くのが嫌だから、
マネージャーに任せて、
オフィスに引きこもるとか。

コンサルタントに任せて、
自分は何もやらない、とか。

こんなことやってるから、
いつまでたっても稼げない、
んですよね、ほんと。

 

自らの手で考えてなんぼ。
自らの頭で考えてナンボ。

自分で実践して、
結果出して、ナンボ。

 

なんですよ。マジで。

従業員に任せてもだめ。
コンサルタントに任せてもだめ。

ましてや、

伴走者であるファシリテーターや
コーチに頼むなんて
もってのほかです😭

 

千里の道も、一歩から。

あなたの商品・サービスや販促物は
いつも捨てられないものに
しっかりなっていますか?

適切なタイミングで活用してもらうには
捨てられないことが必要なわけですよ。

廃棄物を世の中に
生み出していてはいけないのです。

捨てられないようにする
仕組みをつくっておくのは
我々の義務ですから。

サスティナブルな関係を
築いていくためにも、ね。

 

そんなことを考えながら
神妙に恵方巻きを食べていた
ボクなのでした。

食べきれない量があったので
そのまま明日のご飯になりそう…😅

 

未来からの質問神仏の力を、借りてます?




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. マーケティング

    考えないシンプルさ ラクする結果

    納付書が届くとドキッとする、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. マーケティング

    重さとシンプル説明で稼ごう

    仕込みの仕事がガンガンはかどったクライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. マーケティング

    稼ぐコスパ 多毛作と覚悟の法則

    愛知県内の小旅行を満喫中な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  4. マーケティング

    応援される会社 社長の実践努力

    いやぁ、良いシリーズだったなと思う、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  5. マーケティング

    ブログタイトルと幸せの関係

    久々に沖縄の蒸し暑さにやられそうな感じの、クライアントと稼ぐ方程式…

  6. マーケティング

    新しいから買うんじゃないの

    急にフリーズ・再起動はやっぱりビビる、クライアントと稼ぐ方程式を探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP