社外COO思考

ポポッと生み出してちゃダメ

珍しく、午後の予定が全くなかった、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

朝は、WEBミーティング。
あとは、メールや電話、
チャットワークで打ち合わせ。

で、ブランチを食べて、
請求書の発行をカタカタと。

で、妻から電話。

ふんふん、と、聞いてから、
洗車に。(大雪で汚くなってから2週間。)

14時過ぎに、高速に乗りながら、
妻と電話して、いろいろ指示しながら、
オフィスへ・・・。

っと、思ったら、
お呼び出しがかかったので、
目的地変更。

15時過ぎから、念のため検査。
で、数値で?が出たので、
もういっちょ検査。

で、んー、念のため入院して、
一日ぐらい様子みよっか、
ってことになった17時。

今日は大丈夫でしょ、
っという感じで、
明日に備えることに。

この時点で、バタバタ(汗)

18時過ぎに、一旦帰宅して、
入院セットを持ってリターン。

で、ですわ・・・。
戻ってきたら、
状況が変わっているという。

あれ、あれ、あれ。

っていっている間に・・・

20時半すぎ・・・

生まれてきました、
第一子の女の子^^

陣痛始まって2時間半。
想定外の安定感。

初産なのになぁ。

全く今日生まれることは
想定してなかったので、
あとはバタバタでございました。

ま、母子ともに健康なので、
よかった、よかった、です^^

妻にも、感謝。

それにしても、予定のない、
今日の午後に生まれてきてくれて、
親孝行な娘です。

これで、明日の2022(名古屋会場)に、
気兼ねなく、参加できます・・・

っと言っていたら、
妻から、

「神田先生に、ご祝儀たくさんもらってきてね♪」

っと、言われました(笑)
くれるかなー。

あ、結構、明日、
会う人、いるなー(笑)

で、まぁ、あれですよ、
生みの苦しみなんて言葉、
あるわけ、です。

ボク、出産に立ち会ってましたが、
目の前で見てきたわけ、ですよ。

陣痛が十数時間も続く、
ということはなかったのですが、
妻は相当、体力を消耗しています。

で、ボクは、妻の爪が刺さって、
手が内出血だらけです。

それでも、まぁ、
スムーズに生まれてきたほう、
ではあるんですけどね・・・。

やっぱり、生みの苦しみ、
ってのは、あったわけですよ。

でね、ボクはこの生みの苦しみ、
マーケティングとかでも、
しっかり、体験して欲しいなと思うのです。

というのも、

ポッと出でやったアイデアって、
やっぱり、うまく行きません。

うまく行ったとしても、
一過性のもので終わる、
ということが多いのです。

そして、生みが苦しくなかったので、
ポイポイポイポイ捨ててっちゃう。

行き当たりばったりの
マーケティングになってる
なんてこと、多いんですよ。

特に、直感で経営判断をしている
直感型経営者の人、要注意です。

考えて、考えて、
考えてから、マーケティングを実践する。

基本的なところですが、
あらためて、押さえておきたいなと思った、
今宵の出産の出来事、でした。

なお、只今、病室でブログ更新中。
疲れて寝てしまった奥様をおいて、
一人、父親やってます。

おむつ交換、開始です~。

一応、明日からも、
ほぼ通常営業ですが、
ところどころ、お休みはもらうかも、です。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 社外COO思考

    年末年始のお休みの予定は?

    今年の泳ぎ納めをしてヘロヘロな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. マーケティング

    外圧と内発的動機 仕組み化は義務

    愛車1号の定期メンテンスをする、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  3. 社外COO思考

    無駄なことが本当に嫌いです

    しまった、実印を忘れた!っという感じだった、【未来逆算理論】で稼ぐ…

  4. 社外COO思考

    起業家は付箋を使って読書!

    本を読んで、実践して暮らしたい、未来逆算マーケティングで低コストで…

  5. マーケティング

    補助金の真髄 試練と鍛錬と精密

    公募要領が頭の中でチャンポン、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 社外COO思考

    ボクらデジタルネイティブ世代

    怒涛の東京出張からの帰路となっているクライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP