マーケティング

天空の新規事業 迷宮入りさせない

リアルなミーティングが続きまくる、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

事業プランニングやら、
事業復活支援金やら、
事業再構築補助金やら。

もの補助もあるし、
IT導入補助金もあるし、
小規模事業者持続化補助金…。

アタマの中はパニックです。笑

でも、まぁ、新ビジネスを
考えるってのは、楽しいのです😊

妄想を絵空事にしない。

これが、ボクに求められている
オシゴトなんですよね。

書いただけの事業計画じゃあ
実行性がないわけ、ですよ😫

まぁ、そういう事業計画、
いっぱい見てきましたけどねぇ。。。

新規ビジネスをするときに
それにともなって許認可取得、
なんていうこともあるわけです。

許認可も大事なわけなんですけど、
その前提として大事なこと。

新規ビジネスの鉄則は

まずはお客様を
見つけておくこと

なんですよね。

avatar

さわちゅう

まずは、お客を見つける。
そのあと、その人が欲しがる
商品をつくる。

 

っていうこと、なんですよね。

幸せにできる人で、
幸せにしたい人を
まずは見つける。

そして、その人が、

夜も眠れないほどの
悩み・痛みはなにか?

ってことを考えるんです。

でね、

その悩み・痛みを、
私ならどのように、
解決することができるのか?

ってことを考えて、考えて、
商品・サービスを開発して、
情報発信をしていく、のです。

起点はお客様である必要が
常に、常に、あるわけです。

でね、

その悩みを解決するために
設備投資なんかをするのです。

エゴのために設備を買ってちゃ
回収、できなくなるのよね・・・😱

 

商売の基本のキを
忘れちゃならんのです😆

で、新規ビジネスを考えるとき、
ボクなら二毛作、多毛作を考えます。

和仁達也さん。

和仁さんは、

1アクション、
3ゴールズ。

っていうことを
掲げられています。

1つ、行動したら、
3つの結果を得られるように。

っていうことね😆

ボクらは、似たような概念として、

ワンソース、
マルチユース。

っていうことを使っています。

一つの内容を、
複数のもので使う。

あえて、複数としていて、
3つとはしていませんが。

まぁ、最低ラインとして
1つのことを3つに使う、
ってのはしてますけど、ね。

その点、和仁さんが3つと、
最低ラインを限定してる、
ってのは、カッコいいところ。

ボクは、目指せ12、ですけどね😅

1つやったら、12個ぐらい、
お土産をいただかないとねぇ😘

驚安の殿堂、ドン・キホーテさんが、
昔、面白いことを考えていました。

傘下にあるユニー(ピアゴ・アピタ等)の
弁当やお惣菜の店内調理をしている部門、
これを使って、弁当等を製造し、

同じく、傘下にあった
ファミマの店頭に並べる、ってこと。

できたて・つくりたてを
スピーディに届けられるという
画期的なしくみです。

これだと、新しく製造設備を
コンビニ店内に作る必要もなし。

んでもって、

スーパーの余剰設備を
有効に活用することができるわけ。

同じ店内調理にこだわる
某コンビニとはエライ違いです。

リソースを使い切るために、
新規ビジネスをする。

これが正しい事業再構築や
正しい新規ビジネスだと
ボクは考えているわけ、です。

行政書士としては、
新規の飲食店の営業許可を何件か
抱えているわけなんですけど。

新規開業ラッシュもあれば、
閉店ラッシュもあり。

中古の厨房機器とか
大量に入りつつあるので

「新規開業に夢を・・・」的な
テレビの特集も増えてきています。

まぁ、まったく
甘くないけどね、飲食業。

夢をくじくようであれですが、
飲食業って、

地頭が良くて、
金があって、
仕組み化できる

こういう人・会社しか、
勝てない業界ですよ、ほんと。

立地とか、ビジネスモデルとか、
ちゃんと組み立てられて、
動かせる人じゃないと、無理。

9割が負ける。
最初から負け戦、だけど。

0.5割が勝つ。
0.5割が負けない。

まぁ、ボクは負けなければ良いと、
思ってる人、ですけど、ね。

飲食店では特にそうなのですが、
負けない経営をするにはどうするか。

ウェイトの置き方としては、

商品3割 : 売り方7割

なんですよね。

お客さんが本当に望むものを
創り上げて、売っていく。

顧客起点の商品じゃないと、
アカンわけ、ではあるんですけど、

これって、3割、です。

でも、この3割がアカンやつだと、
残りの7割がうまく行かない。

だから、買いたいと思う商品、
売れる商品を創らないとね、
という話ではあるんですけど、

それでも、やるべきことの
全体の3割のウェイトなんです。

土台ね、土台。
基礎部分なわけ、ですよ。

でね、基礎だけじゃあ、
建物になんないでしょ?

土台ばっかりつくって、
建物ができるってのは、
どだい無理な話なわけです。

まぁ、商品を考えるって
どうしても頭が集中しちゃう
んですが。。。

残りの7割を忘れて
取り組んじゃうから
アカンのよね。

でね、

飲食店を新規開業したいんです!

っという人に対して、
ボクが出している課題。

この課題を達成できていると、
ものすごい確率で安定した経営が
飲食店でもできます。

たとえ、スタートアップでも。

でね、どんな課題か、
っていうとね・・・。

開店の1週間前までの
3ヶ月間に、

月に1回以上、必ず買います
という人を証拠と共に、
1500人、集めて、提示して。

っというもの。

ドSな課題ですけど、
これぐらいやってもらわんと。

要はね、

avatar

さわちゅう

開店前にファン・リピーターを
1500人創りなさい!

っていうことなんだけど、ね。

満を持しての、開店。
恋い焦がれられての、開店。

これになるようにする。

ブログやYouTubeや
Facebookを活用してもいいし、

あなたレターやチラシや
ラジオCMを駆使してもいい。

大切なのは、

(1)ファン・リピーターが
来ることを約束したもの

と、

 

(2)ファン・リピーターの
リストもしくは準ずるもの

この2点を証拠として、
ボクに提示できるまでにまとめる、
っていうことなのよね。

開業までの3ヶ月間に
試行錯誤のアウトプットをして、

ありったけのインプットも
同時にしていくわけ、ですけど。

3ヶ月で確実なファン・リピーターを
1500人集めるって、無理な話じゃない。

NiziUはなぜ、
デビュー前に売れたのか。

・・・ボクらのような古い人は、
なぜ、モーニング娘。は売れたのか。
(あ、昔の人達ね。アサヤン時代)

なぜ、おニャン子は・・・
なぜ、AKB48グループは・・・

なぜ、山口百恵は、
絶大な支持を集め続けたのか。

なぜ、商品・サービスが完成していない
クラウドファウンディングにカネを出すのか。

そのヒントは、

成長していく姿が、
お客さんの楽しみ

からなんですよね。

成長はエンターテイメント。

成長していくストーリーを
見せることは、
見ている人をワクワクさせる。

 

だからこそ、開店前に、

成長していくストーリーを
ファン・リピーターと
共有できないだろうか?

って、考えてもらって、
実践してもらうのです、ボクは。

ボクたちがお店を選ぶとき。
実は、何を売っているかで
選んでるときって、多くないんですよ。

大きなウェイトとして、

誰が売っているか

ってのを、しらずしらずの間に
考えて、買いに行ってるんです。

小さなお店でも、
大きなお店でも、ね。

商品=あなた自身

これになってくるストーリーを
ファン・リピーターと共有する。

こうすると、サスティナブルに
ビジネスが展開できるわけ、です。

一週間ぐらい前から、
プレオープンをするわけ、です。

ここでオペレーションとかの
最終チェックをするわけ、です。

で、このときに実際のお客さん、
ファン・リピーターに、来てもらう、
わけですよ。

1500人、いると、
300人ぐらいは協力しれくれる
感じですね・・・。

でね、

最初に幸せにすべき人を
幸せにする。

これが、必要ですから、
ファン・リピーターに来てもらう、
んですよ。

ファンクラブ限定、
デビュー前イベント

ですよ、ほんと。

で、どうするか、っていうと、

各曜日・時間帯に
分かれていただき、
予約をとって、来てもらう

っていうことをやるんです。

で、どういう予約にするか、
っていうとね、

ずっと行列が途切れない予約

に、するんです。

もちろん、最初っから、
ファン・リピーターにお願いして、
並んでもらうわけですよ。

プレオープンのときの
開店から、終了まで。
丸一日。一週間全部。

というのもね、

ファン・リピーターと協力して、
行列が絶えない店という、
壮大な演出をする、

んですよ。これが、結構、
楽しいんです😆

でね、その様子を写真に撮ったり、
動画に撮ったりするわけ、ですよ。

これが、圧倒的な証拠になる。

んでもって、

自分たちで発信する、
だけじゃなくて、

ファン・リピーターにも、
発信してもらう、わけです。
SNSとか使って。

あと、忘れちゃいけないのが、
Googleマイビジネスへの評価。

実際に来てもらって、
食べてもらって、

その場で写真付きで、
評価と具体的なコメントを
入れてもらうわけ、ですよ。

位置情報、重要なんで。

これも、圧倒的な証拠に
なるわけ、ですよ。

 

でね、ファン・リピーターの情報や、
ずっと行列が耐えない様子ってのは、
シェアされやすいわけ、ですよ。

そして、シェアされることは、
みんなの喜びになるわけ、です。

自分たちでこのお店を創った

そんな感があるから、ね。
俺の店だけど、みたいな。笑

 

こうやって、離陸に成功すると、
墜落せず、安定飛行できるように
なっていくわけ、ですよ。

ビジネスにしても、
マーケティングにしても、

王道を行かにゃアカン、のです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたが幸せにできる人、
いったいだれですか?

幸せにできる人の中で
適切な幸せにしたい人を
まずは幸せにするのです。

すべての人を幸せに、
なんて、無理ですから、ね。

余計なことをしてちゃアカン。

まずは、
お客さんをしっかり先に
見つけておかないといけない

わけですよ。

そうじゃないと
新規ビジネスなんて
立ち上がってこないわけですよ。

必ず、失敗する。

 

そんなことを考えながら、
クライアントとプランニングな
毎日なのでした😊

さぁ、面白くなってきた。

 

今日の一言お客さんは、誰?




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. マーケティング

    シンプルな美しさ 稼ぐ人の公式

    2021年、シメのラーメンに行ってきた、クライアントと稼ぐ方程式を…

  2. マーケティング

    この簡単な問題が解けるか?

    あなたに簡単な問題を解いてもらいたいと思う、【レアキャラ経営理論】…

  3. マーケティング

    あなたの期間限定はダメダメ

    良い感じで勝ったなーという感じの、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実…

  4. マーケティング

    朝3時まで皿洗いできますか

    もう12年もたってたのが衝撃だった、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  5. マーケティング

    ヒットを打てる人と普通の人

    イチローさんが涙するなんて、珍しいなぁ・・・という感想をもった澤田…

  6. マーケティング

    故障&購入に学ぶ4つの真実

    朝から煙モクモクでてんやわんや、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP