思考術・仕事術

常に曖昧 ログこそが財産の理由

気がついたらiPadが見当たらない、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

iPhone11 Proが最も使用頻度が
高いディバイス・・・。

で、iPadは最近はさほど、
使用頻度は高くないわけ、
なんですけど・・・。

頻度が少ないだけで、
重要なディバイスであり・・・。

見つからない!

「探す」アプリで探しても、
サウンドが聞こえてこない。。。

あ、バッテリー切れたな。。。
位置情報が一週間ぐらい前だ。苦笑

過去のボク(のブログ)によれば、
持っているiPad Proは MPHH2J/A。

2017年9月20日に購入。

ということで、
4年以上経過していることが判明😅

まぁ、見つからなかったら、
新規購入だよなぁ・・・っと思いつつ、
記録をたどりつつ、記憶もたどる。

移動記録もログがとってあるので、
そのときの作業記録(日報)なんかと
照合しつつ、記憶をたどり・・・。

無事に、発見😚

なんと愛車3号の
座席の下にありました。

ブレーキ時に落下した
んだろうなと・・・。

で、バッテリーは案の定、
切れているわけ、です😅

そりゃあ、見つからんわねと思いつつ、
せっかく、帰ってきてくれた、というか、
車内で待っていてくれたんだから、

カバーは新調してあげようっと😘

とはいえ、そろそろ、
買い替え時かな・・・。

今年はiPhoneも買換え予定。。。
また出費が増える。。。

なお、熱心なApple信者ではない。笑

ボクらってさ、

記憶に頼るな、
記録に頼れ。

っていう感じなんですよ、
本当は・・・。

記憶に頼ってちゃあ
ダメなんですよ。

きちんと記録=ログ、
残しておかないとね。

っというのも、

記憶っていい加減なもんで、
結構、美化されたり、
頭の中で変化されるもの。

そんなのに頼り続けて
生きていってはダメなのです。

都合の良いように、
人間の脳は記憶を書き換える。

そういうメカニズムなわけです。

自分の記憶って、
事実に正確じゃないことは
多いわけ、ですよ。

常に、常に、常に、
記憶は変わるものなのです。

これが、記憶の本質。

 

だからこそ、

記録ですよ、記録。

ノートに書いてもいいし、
動画で撮影してもいい。

いざというときに、
あなたを救ってくれるのは
記録です、ほんと、マジで。

忘れるために、
記録を残すのです。

覚えておくべきことを
覚えておくために、

あなたの記憶領域は
使われなければダメなのです。

ほんと、ログを残しておくと、
過去の自分が何をやったのか、
っていうことがしっかりわかる。

だからこそ、

失敗したことは、ログを見ることで、
同じことをしない、なんてことも、
できるわけ、ですよね・・・。

ログは財産

なわけですよ。

毎日、ノートに思ったことや
行動履歴を書いておいたり、

iPadにメモを残したり・・・
ということもしていますが。

これがね、あとからしっかり、
ネタ帳になっているんですよね。

もちろん、セミナーや講演の
ネタ帳にもなっているんですけど、

一番大きいのは、

人生のネタ帳

になってることかな。

娘ちゃんも愛読している(?)
メモの魔力ですが・・・。

結構、どっぷり、取り憑かれて、
はや10年以上、たっているわけです。

A4ノートも、モレスキンも、
結構、たまっていってます。

書き続けたログは、
財産ですよ、ほんと。

今回のiPadの捜索だって、
Appleの記録だけじゃあ
見つからなかったわけです。

ボクが独自に残していたログが
あったからこそ、見つかったわけ。

車内捜索だけで済んだし、ね😘

大幅に、捜索時間を短縮できて、
他のことに使うべき時間を
使うことができたわけ、です。

脳のキャパシティも
そうですけど、

時間のキャパシティも
限られているわけ。

TIME IS LIFE.

なわけ、ですけど。

でね、脳も時間も、
思考するために使いたい、
のが、ボクなわけですよ。

だからこそ、

考えないために、
考える。

っていうことを
ボクは実践してます。

例えば、ものがなくなったら
発注するということを考えるのを
減らすために、定期注文です。

あとは、

このラインを切ったら、発注。
この重さを切ったら、発注。

っということで、自動化してます。

でね、今回の探しものも、
5分探して見つからなかったので、
発注をかけました。

5分ルールです。

5分探しても見つからなければ、
新しいものをまずは、買う。

こういうルールです。

こうしとけば、いつまでも、
探し続ける、探すことを考える、
っていうことをしなくてすむ。

無駄に考えることを
減らすことができるわけ、です。

だからこそ、

考えるべきこと、思考すべきことに、
きちんと時間を投資することができる。

そして、

思考したことを実践する時間だって、
たくさん、投資することができる。

だからボクは、

思考するルールだけじゃなく、
考えないためのルールも
完備しているわけ、ですよ。

やっぱり、日報はつけたいなと
思っている今日このごろなわけですが。

ボクも、日報コンサルタント形式
ではないんですけど、ちゃんと日報、
つけているわけ、ですよ。

ノートに。

ここは手書きへのこだわり。
やっぱり、紙とペンが思考するには
ボクにはぴったりなわけで。

メモするにはiPadとか
iPhoneが便利ですけどね。

んでもって、ノートには、
ボクの情報が詰まっています。笑

トップシークレットです。

まぁ、これがしっかり、
ネタ帳になってるんですけど、ね。

ライフ・ワークの源泉です。
稼ぐ源泉。知識の源泉、です。

 

普段からしっかり
情報を集めておいて、
知識にしてあります。

ブログなんかも、
ネタ帳を元に書いてるわけ😁

ボクには、

情報のネタ帳
知識のネタ帳
喋りのネタ帳

大きく分けると
この3つのネタ帳を
持っているわけ、です。

それぞれがちゃんと、
日報っぽくはなってるわけ。

まずは、情報を集める。

必要に応じて、
キャプチャしたり、
メモっといたりするわけ。

写真に撮ったり、ね。

可能な限り、こちらで、
コントロール可能な状態に
しておく必要があるのです。

お気に入りに登録、とかだと、
Webサイトそのものが消える、
っということには対応できん😪

で、次に、

思考する、つまり、
自分の知識に変えるってことを
知識のネタ帳でやるわけ。

ファクト → 抽象化 → 転用

この思考のループが、超・キッツイ、
思考の時間に導いてくれます。笑

でも、これをやることで、
思考が深まっていくし、

なんせ、自分の中での
キャパシティが広がる。

思考が広がるわけです。

これが、メモの魔力の
本質的なところ、です😁

で、このブログも
知識のネタ帳であって、
喋りのネタ帳でもあります。

1記事あたり、
3トピックスぐらいある

ようにしてはいるんです。

でね、その1トピック、
喋ると概ね3分ぐらい😁

なので、

ブログの内容+αで、
しっかりセミナーで
喋られるのです。

し・か・も、

組み換えも自由です。

それだけしっかり、
ネタが揃えてありますから。

よくあるんですよ、

参加者は女性ばっかです!
っと、聞いていたら、

当日、男性ばっかだったり。

若い男性が中心です、
と聞いていたのに、
マダムばっかりだったり。

 

…こういうときには、
速攻で、頭の中を切り替え、
コンテンツを変えないと😅

 

っとまぁ、ネタ帳があるから、
レジュメとかセミナー構成を
するのは、楽にできるのです。

で、ノートに書くときには
必ず、ボクは質問をしています。

良い質問を具体的に。
すると、良い答えが
具体的に返ってくる。

質問の質が、
答えの質を決め、
人生の質を決める。

いや、ほんと、
マジでこうなんですよね。

良い質問ができるかで、
答えの質が決まる。

で、その答えで、
実践していくもんだから、

実質的に、自分の人生の質を
質問が決めていくのです。

でね、

質問の極意は、

仮説 = 何を得たいか

を明確にして質問している、
っていうことなんですよね。

未来に向かって、
ボクは質問している、んですよ。

例えば、本を読むとき。

この本からコレの解決策を
教えて欲しいんだけど、
どんな解決策を提示してくれますか?

って、質問をしているわけです。
すると、やっぱり、解決策、
これが出てくるわけ、ですよ。

行政機関に問い合わせをするときも、
こうこうこうこうこうしたいんだけど、
どうすればいいですか?

って、未来を決めて、
得たいものを明確にしてから、
質問をしています。

 

たた単純に聞きまくる、
っというのは、ダメですよ。

それは、3歳ぐらいの子が
やるべきこと、です。

大人がしてはいけません。

大人の無邪気な質問は、
周りをイラっとさせます。苦笑

 

経営者は大人の思考、
これをすべきなのです。

仮説をもって、
それを検証や実現する
ために、質問をする。

こうでなくっちゃね。

んでもって、このプロセスを
しっかり、ログに残しておく。

最低限、結果だけでも、
ログに残しておきたいところ
ではあるのですが・・・。

プロセスの記録ってのも
ログには肝心なわけですよ。

そこも、ちゃんとした
財産、ですから、ね。

考えても、答えが見つからない。
アイデアが出てこない・・・。

という人は、ほんとうに、
質問の質が低いことが多いのです。

自分に考えさせるような
質問ができていないんで。

 

曖昧な質問をすれば、
曖昧な答えしか出てきません。

雑な質問をすれば、
雑な答えしかでてきません。

中身のない質問をすれば、
中身のない答えが出てきます。

 

つまり・・・

質問の質=答えの質

なんですよね。

 

クライアントにも、
この点は口酸っぱく、
伝えています。

avatar

さわちゅう

具体的に、仮説をもって、
ボクに質問してください!

 

って。

で、そのあとボクは、
さらに質問を加えます。

なぜ、そのような質問を
あなたはするのですか?

なぜ、あなたはそのような
仮説にいたったのですか?

もっと、具体的に、
質問を明確にしてみると?

今、本当にすべき質問は
それで大丈夫ですか?

 

っとか。

違和感がある質問、
本心じゃない質問って、
やっぱり、分かりますよ。

ボクはそんな質問を
許さない、のです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたの記憶は
いつも本当に正確ですか?

自分の思考や行動履歴を
適切に追跡するためには
まずは、記録が必要なんです。

すべてのログを可能な限り
正確に記録しておく。

記憶って、いい加減なんです。
結構、変わっていきます。

自分の都合の良いように、ね。

人間の脳のメカニズムとして
そうなっているんだから、
仕方がないこと、なわけです。

だからこそ、

ボクらはしっかりと
ログを残していき、
正確な事実を残しておく。

事実は1つ。真実は1つ。
でも、解釈は無限。

こうであるからこそ、
しっかりとログを残すのです。

テキトーな記憶で、
解釈を捻じ曲げて、
事実までも捻じ曲げる、

そんなことを
しないためにも、ね。

 

そんなことを考えながら、
iPadを捜索していた
ボクなのでした。

ちゃんと見つけたからには
まだまだしっかり、
お世話になることにします😘

 

今日の一言記憶は、常に曖昧だ。




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    全集中の呼吸 戦闘力を上げる修行

    次のための投資を行いまくる稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・…

  2. 思考術・仕事術

    トラブルを楽しむを実践する

    予想通りにしかトラブルはやってこない、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  3. 思考術・仕事術

    寝食なんか忘れちゃうのよね

    完全に過労死ラインは十分超えている、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  4. マーケティング

    だから8割の人は成功しない

    意外と料理をつくっていたりする【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に変…

  5. マーケティング

    論理と感情 バランスをとる正攻法

    娘ちゃんと遊んでバッキバキな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  6. 思考術・仕事術

    社長は投資家 じゃあ出資先は

    今日は絶好のSSD交換日よりだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP