思考術・仕事術

早く、早く、早く働き始めろ

1時間変わると調子も狂う、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

だいたい4時起き。
遅いときは遅く・・・。
と言う感じなんですが。

今日は、3時起き。

1時間早く、時間を生み出さないと、
なんともならない予感がした月曜日。

本当だったら、今日の午前中は、
メンテナンスの予定だったんですが・・・。

あけているときに限って、
フォローアップが入るのです。

真空の法則、か・・・。

というわけで、

朝7時に、店舗応援に。

整理、整頓、清潔、清掃。

やってきました。

デスクに貼ってあった付箋。
こういうの嬉しいよねー。

別に恩に感じなくてもいいんです。
ボクは当たり前のことをしている、
それだけなんで。

でもね、

こういう気持ちが1%でも、
注いでくれるのであれば、
ボクはやる気になるのです。(単純)

でね、クライアントには、

社長が一番働いて当たり前

なんてことを、お伝えしているわけです。
自分の会社なんだから、当たり前。

でね、やっぱり、時間的にも、
ある程度、長く働く、というのも
シンプルなんだけど、やらないとダメ。

なので、

社長の出社が一番早い

これじゃないと、
中小零細企業はNGなのです。

ボクの場合は、概ね、
6時半~7時ごろに出社。

遅いぐらいかな、とは、
思ってはいるのですが、
そこは田舎ですから・・・。

電車が動いていなかったり、
しますから、ね。
(最近は車が多いのですが。)

 

理想の理想は、
5時出社です。そして、18時退社。

そんな理想、追いかけ続けています。

でね、社長が一番に出社、
していないといけないと思うのですが、
その次に、誰が出社すべきなのか。

っていうとね、

新人社員

これこそ、2番目に出社すべき、
と、ボクは思うのです。

ま、こういうことを言っていると、
ブラック企業とか言われちゃうんですが・・・。

ボク、いくつかの会社や組織に、
勤めてきたり、勤めていたりしますが、
基本的に、どこでも一番最初の出社でした。

社長よりも早い(笑)

で、なにをやっていたか、
というと、

自分の一日のダンドリを決めたり、
勉強したり、掃除したり・・・。

自分のために、朝早く出てきて、
自分のために、働いていた。

そんなのが、朝の時間でした。

というのも、基本的に、
朝って誰もいないので、
話しかけられずに済む。

電話もかかってこない。
静かなオフィスです。

 

会社のリソースを使わせて頂いて、
自分のリソースを創っている、

というのは否めません。

 

が、それって、
会社のためにもなる。

って、今の社長とか、
社外取締役とかいう立場のボクでも、
思うわけです。

もちろん、強制はしませんが・・・。

基本的に、新入社員って、
3年ぐらいはずーーっと、
赤字垂れ流し社員なんですよ。

全然、利益でないんですよ、
会社的には・・・。

 

だからこそ、

モーレツに勉強して、
考えて、考えて、考えて、
実践して、実践して、実践する。

そんなことを、

新入社員の時代、新しく入った会社では、
して欲しいと思うのです。

いや、もちろん、給料が出れば、
一番だと思うのですが・・・。

会社のリソースを使わせてもらうのですから、
そこは、そこで折り合いをつけてもらえると
いいんじゃないかなと、思うのです。

でね、

他人のためは、自分のためになる。
自分のためは、他人のためになる。

これなんですよ、本当は。
働くってことは。

だからこそ、ちょっとだけ、
このことを意識してみてください。

そして、そのカンタンな仕組みが、
社長の次に会社に来る、っていうこと。

もちろん、一番でも大丈夫です。

ま、あんまり早く会社に来ると、
セキュリティ上NGという会社も
あるでしょうから、

そういうときには、
近くの喫茶店で勉強するとか、
臨機応変に、ね。





【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    ライフ・ワーク 能力の輪の探究を

    久々のエネルギーチャージだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  2. 思考術・仕事術

    何もしない悪 怪我と失敗の本質を

    満身創痍な状況にマジでなりつつある稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  3. マーケティング

    教科書どおりの流儀 賢者の学び方

    赤信号に惑わされまくりになる、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  4. 思考術・仕事術

    賢者の法則 因数分解で考えてみる

    因数分解の宿題を大量に出されてしまった稼ぐ方程式をクライアントと共…

  5. 思考術・仕事術

    ケガなら良し 実践し続ける習慣

    久々にプールから引き上げられた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. 思考術・仕事術

    小さな決断の積み重ねと責任

    新しいチャレンジすることは好きな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP