思考術・仕事術

王道の近道 凡人こそ教科書で逆襲

理解はできるんだが納得はできない
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

現場百遍。ということで、
相変わらす現場を歩くわけ
なんですけども・・・。

すんげぇ分かりやすいマニュアルが
あるのにも関わらず、ミスは起こる😅

まぁ、ミスが起きたらさ
リカバリーすればいいんだけども。

問題はよ・・・

わざとマニュアルを無視して
トラブルに発展するやつ・・・😂

なんで、こう、マニュアルを
わざと守らないかな・・・。

未知との遭遇。

それ、あなた自身までも
守れなくなりまっせ、ほんと。

事件は会議室で
起きてるんじゃない。
現場で起きてるんだ!

っていうのをまざまざと
実感させられるわけですよ😂

言語が通じない人がいるって
なっかなか大変だなと思いつつ。

オリジナリティを発揮しなくて
いいところでオリジナリティを発揮
ってのは一体何なんだろうか。

ねえさん、事件です😳

Can you speak Japanese?
的なものも多いですけども。

ボクの言葉、わかりやすいはずです。

分かりやすい言葉で
分かりやすい表現で

短く、簡潔、
シンプルに。

ということを常に常に常に
唱えてから、話す。

小学5年生・男子ぐらいに
分かるような言葉・表現で
お伝えできるといいなー

っという話を良くしてます。

なかなか難しいところですが、
やってみないとアカン、
ことなのです。

これが小学5年生女子だと
結構、通じてしまうことが
あるので・・・基準は男子です。笑

例えばね・・・

鍵を移動中に落とす可能性があるので
必ず青色のカバンの中に入れて
持ち運んでください。

っといったらさ、ほぼ100%の大人が
理解できると思うんです。

でもね

8割ぐらいしか実践できない
環境だってあるんだな😭

危険なので絶対に、必ず、
手袋をはめて作業をしてください。

と、言い聞かせているのに
「私、ケガ、しないんで」っと
手袋をしない人がいるんだな。

で、事故を起こしてくれる😫

マニュアルとか指示書とかで、
「絶対にこれだけはやること」
っと書いてあることを

ことさらに、わざと
無視する人

って、いるんですねぇ😭

インシデント報告と
内部監査報告の両方で
上がってきたのですが…。

やいやいやいやいや・・・。

頭痛でアタマが痛いわ!
その自信、どっからくるのよ。。。

自社ごとのように、
胃がキリキリします。

ボクなんかさ、内気でさ、
小心者だからさ、

マニュアルや指示書などに
書いてあることは
”まずは”全部やる。

言われたことは、
”まずは”全部やる。

って感じなのよね。

で、全部やっておいて、
全部やったよという証拠を
ちゃんと作っておくわけです。

でね、足らずは+αをして、

足らんかったから、
フォローしといたよ

的な感じにしておくことも
ままあるわけですけど。

言われたことを
ちゃんとやる。

これって、当たり前なんだけど、
結構、できないのよね・・・。

当たり前のことを
バカになってちゃんとやる。

基本のキだと、
ボクは思うんだけど、なぁ。

そうじゃないと、
自分自身を守れない。

マニュアルを守ること、
指示を守ることは、
自己保身、ですから。

もちろん、

それで事故も防げるわけ、
ですよ、大抵の場合には、ね。

基本動作を逸脱すれば、
事故になるのです。

基本動作って、
事故を起こさない方法

が体系化されたもの、
ですから、ね。

だからこそ、マニュアルとか、
よく読みこんで、忠実に再現する、

ということが必要に
なってくるんですけど、ね。

マニュアルとかって、
基本のキなわけですよ。

お手本、ですから。

お手本がなぞれない人は
応用ができないわけです。

基本ができてないと、
事故る。

まぁ、

経営とかマーケティングでも
同じなわけ、なんですけど。

基本ができてないのに、
応用をしようとする社長・経営者、
めちゃめちゃ多いですけどね・・・。

だから、事故るんよ、
って、思ってますが😨

ダメな経営者に限って、
基本を非常に、非常に、疎かにする、
んですよね、ほんと。

でね、

基本ってのは、他人の教えです。
他人が成功や失敗を繰り返して、
生み出されてきた集合知。

これを活用するのが王道であって、
一番の近道なわけです。凡人にとって。

学ぶの語源は、真似ぶ。

ということが表しているとおりです。

言い換えれば、

他人の型をどれだけ、
インストールして、
自分の型にしているか、

っていうことにつきます。

基本を徹底的に学んで、
徹底的に実践する

というのは、

ボクの中の行動指針に
基づいて、実行されています。

やってみせ
言って聞かせて
やらせてみ

誉めてやらねば
人は動かじ

話し合い
耳を傾け承認し

任せてやらねば
人は育たず

やっている
姿を感謝で見守って

信頼せねば人は実らず

山本五十六の言葉を
現場に入る前には
思い浮かべるわけなんですが。

なっかなか上手くはいかない
ってのが現実ですけどね。

でも、やっぱりアレが理想。

大トラブルになったとしても
落ち着いて対応しないとね。

マニュアルを逸脱して
トラブっても

マニュアルを守ってたところも
あったりするわけで・・・。

そこは、一応、評価しないと。
1点でも良いから、加点しておく。

するとね

他の大きな減点だって
受け入れられるようになるのです。

まずは、受け入れるための
ココロの余裕を作ってあげる。

現場を司るってそういうことです。

自分がすべきことで
自分ができていないことが
たくさんあるボクですが…😱

できていないことを
数え始めるといっぱいある😭

できていたはずなのに
できてないことがたくさん…。

骨折してわかるわけですが。

でもね

よーく考えてみると
できないことも増えているけど

できるようになった
=もとに戻っていること

も、たくさんあるわけです。

ボクは今、自分ができることに
しっかりとフォーカスを当てて
評価していきたいと考えているのです。

ボク、

加点主義

なんで。

減点で見ていたら
ボクなんかすぐに点数が
なくなっちゃいますから😱

んでもって

加点主義のほうが
人間、おおらかに
生きられます。笑

しかも、加点されたほうが
ポジティブですからね…。

やっぱり減点はネガティブ。

加点されてはいけないのは
交通違反点数ぐらいです😭

当たり前のことを
バカになってちゃんとやる。

教科書どおりに
まずは実践する。

基本のキだと、
ボクは思うんだけど、なぁ。

そうじゃないと、
自分自身を守れない。

マニュアルを守ること、
指示を守ることは、
自己保身、ですから。

もちろん、

それで事故も防げるわけ、
ですよ、大抵の場合には、ね。

マニュアルを熟読しない人に
ありがちなこと。

それが、

全部を我流でやろうとする

これですよ、これ。
絶対、ダメなヤツ。

我流で成功するのは、
天才だけです。

ボク、天才じゃない。

だから、必ず、師につく、
ということをボクはやっています。

正しい理論に基づいた実践。
正しい知識に基づいた実践。

これが肝心なわけですよ。

で、理論や知識を独学で勉強する、
これもまぁまぁ、メンドクサイし、
時間がかかるものです。

ましてや、

我が流派をつくろう、だなんて、
もっと大変なことなわけですよ。

独自理論、しかも、
正当に評価されるもの、

これをうち立てるのは、
至難のワザだと、ボクは思うのです。

ダメな経営者に限って、
基本を非常に、非常に、疎かにする、
んですよね、ほんと。

でね、

基本ってのは、他人の教えです。
他人が成功や失敗を繰り返して、
生み出されてきた集合知。

これを活用するのが王道であって、
一番の近道なわけです。凡人にとって。

学ぶの語源は、真似ぶ。

ということが表しているとおりです。

言い換えれば、

他人の型をどれだけ、
インストールして、
自分の型にしているか、

っていうことにつきます。

基本を徹底的に学んで、
徹底的に実践する

というのは、

ボクの中の行動指針に
基づいて、実行されています。

ボクなんかさ、内気でさ、
小心者だからさ、

マニュアルや指示書などに
書いてあることは
”まずは”全部やる。

言われたことは、
”まずは”全部やる。

って感じなのよね。

で、全部やっておいて、
全部やったよという証拠を
ちゃんと作っておくわけです。

でね、足らずは+αをして、

足らんかったから、
フォローしといたよ

的な感じにしておくことも
ままあるわけですけど。

言われたことを
ちゃんとやる。

これって、当たり前なんだけど、
結構、できないのよね・・・😂

 

千里の道も、一歩から。

あなたはマニュアルを
いつもしっかり守ります?

実は、結構、忘れてたり、
テキトーにしていたり、
まったく無視していたり…

すごく、リスキーなことを
してませんか?

もったいないんですよね
成長の近道で王道を
歩んでいかないのは・・・。

天才だったらいいんですけどねー。

 

ちなみに、ボクはマニュアルを
もってくてもきっちりその内容を
答えることができたりします。

フォトリーダーなんで😂

そんなことを考えながら
未知との遭遇が多すぎると
嘆いているボクなのでした。

・・・

・・・平和に終わりたい。苦笑

 

未来からの質問明文化、してみません?
本日の体重増減前日比:+0.30キロ




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    稼ぐ教科書 ダントツの成果を得る

    プールを独占できて大満足な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. 思考術・仕事術

    お金を借りるのを考える前に

    絶対、カネは貸さんなーっと思った、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. 思考術・仕事術

    悲惨な未来に備え 楽観的に実践す

    上が変わると変わるなーと感心な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    休みにサボるな 質問魔な自己投資

    お盆休みやなぁという感じな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  5. 思考術・仕事術

    行動なき後悔か、輝く未来か

    朝一番で東京を出たのに、今、東京にいる、クライアントと稼ぐ方程式を…

  6. 思考術・仕事術

    たった一言の影響力を最大化

    男は黙ってオリオンビールな、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP