思考術・仕事術

外圧と内圧 やる気を科学して実践

毎日一本を飲みつ続けるのは結構つらそうな
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

骨折から復帰しつつあるボク。
プールにも真面目に通い中。

ですが。

やっぱり筋力が落ちすぎてるし
関節も固まっているので泳げない🏊

ということでこのままでは
脂肪が燃えてくれない。。。

燃えやすくしなければ…
ということで、トクホです。

[許可表示] 本品は、脂肪分解酵素を活性化させる
ケルセチン配糖体の働きにより、

日常の身体活動による脂肪を代謝する力
(脂肪の分解・消費)を高め、
体脂肪を減らすのを助けるので、

体脂肪が多めの方に適しています。

というわけで運動と
食生活に気を使いつつ
特茶にもお世話になります。

自分防衛団😳

まずは、8週間…😘

まぁ、誰からも強制も
矯正もされることなく
自主的な取り組みですが😳

自分防衛団、ですからね。

自分を変えられるのは
自分自身しかいないのです。

変わろうと思ったときが
変わりどき、なんですよね。

内発的動機があるから。

行く必要性は感じることがあっても、
行かなければいけないと思うことは
だーーーーいぶ、少ないわけです。

歯医者さんとか、健康診断とか、

なんで定期的に通わないと
ダメだなと思いつつ、通えないか、

っていうとね、

自分を動かすための
理由が見当たらないから

っていうのが正解なんだと、
ボクは思うのです。

で、この理由っていうのを、
もうちょっと細かく丁寧に、
言葉で説明するとすれば、

心の底から行かないといけない
という理由が思いつかない、

つまり、

内発的動機がない

状態なんですよね。

よく歯医者さんとかで、
3ヶ月とか6ヶ月とかで、

定期検診きましょうねー

って、おハガキを送ったり
するわけなんですけど、

なぜ、それで検診に来る人が
圧倒的に少ないか、っていうと、

内発的動機を
促すものではないから

なんですよね・・・。

定期検診に来ましょう、
っていうのは、

患者からすれば、
外圧でしかないのです。

外からかけられた圧力では、
人間、なかなか動かないのです。

内圧がかかってこそ、
つまり、内発的動機があってはじめて、
人は、メンドクサイことでもやろう

という気になるわけ、です。

外圧じゃ、ダメなんです。
もし、動いたとしても、
決して、続かないのです。

特定保健指導とか
健保からの保健指導とかって
かなーーーり成果が出ません。

というのも

内発的動機がないからね。
でも、指導しようとしてくる。

こういうときに患者というか
ユーザー側としてはどう思うか。

っていうとね・・・

「そんなのわかっとるわ」
「そんなのしっとるわ」

って感じなわけですよ。

でね、これが結構、危険。

というのも

「そんなのわかっとるわ」
「そんなのしっとるわ」

っていう言葉は
思考と行動を停止させる
悪魔の言葉なのですよ。

だからこそ
特定保健指導とかでは

「知ってる」「分かってる」
という言葉を相手に言わせない
っていうスキルが必要になるのです。

これは…ティーチングではなく
コーチングとかファシリテーションの
スキルになってくるんですけどね😘

内発的動機を促す、
っていう発想が、圧倒的にかけてる、
んですよね、いろんな会社で。

ついつい、外圧ガンガンかけて、
こっちにこさせようとする。

ボクは、訊きます。

avatar

さわちゅう

こっちに来なきゃダメだよと、
強く迫ってくる人のところ、
あなた、本当に行きます?

これは、社内的にも、
社外的(対お客様)に対しても
全く同じなわけ、ですよ。

外圧でできた理由は、
やっぱり、他人事なんです。

内圧で出てきた理由は、
自分ごと、なんですよね。

でね、

avatar

さわちゅう

自分ごとにしてもらう、
内発的動機を促進するのは
プロとしての義務

だと、ボクは考えています。

外圧じゃなくて、内圧。
これがないと、人は変わりません。

人は変えられると思うな。
人は自分自身でしか、変えられない。

プロとしては、そう自覚しつつ、
変わってもらうのをじっと待つ。

でも、

変わってもらえるように
仕掛けをつくっておかなければ
無責任との指摘は免れない。

っと、ボクは考えるのです。

じゃあ、内発的動機は
どうやって誘発できるか、

っていうとね、

憧れさせる!

っていうのが、実は、
手っ取り早かったりします。

あの人みたいになりたい!
っと、魅せる感じ、ね。

たとえば、ちーちゃんは、
社内で神のように、崇められてます😳

効率化の鬼。時短の鬼。
段取りモンスター。

 

ん?神か?って、
思ったりもしますが😆

それはともかくとして、

「西脇さんみたいになりたいですー」

っという、ファンを社内で作って、

じゃあ、一緒に
勉強しよっかー?

avatar

ちーちゃん

って、やったほうが、
いいわけ、ですよ。

これがね、たとえ無休、
業務外であったとしても、

超超超、効率的に、効果的に
学習が進んでいくわけ、ですよ。

んでもって、ちーちゃんなんかは
アクセラメンツも使って
講座を組み立てるからね・・・。

そりゃ、人が育つわね、みたいな。

ただ、内発的動機だけでいいのか?
っていうと、そうでもありません😅

従業員に対しても、経営陣に対しても、
内発的動機だけでは不十分なときって
結構、あったりするんですよね。

ここはクライアント=相手のレベルを
見極めるってのが必要になってきます。

変な内発的動機を誘発したら
とんでもない方向にいきますから。。。

変なコーチとかそういうことを
やりますけどねぇ・・・。

特にベンチャー企業とかで
レベルの低い従業員の内発的動機を
刺激すると、大変なことになる。

サボりたい、サボりたい、サボりたい。
利益追求よりも、数字よりも、休みたい。

でも、給料はしっかり欲しい。
休みもほしい。

仕事はしたくないけど。
赤字でも仕事はしません。

みたいな内発的動機が
めっちゃくちゃ出てきたりします😱

現に某社さんでは黒字化ラインを
まったく満たしていない従業員の
心のなかって、こんな感じです😫

まぁ、採用で失敗してるとしか
思えないのですけどねぇ。。。

なので、採用基準の策定が
そもそも必要なんですけども。

 

内発的動機だけでもいけるのは
創業者だったり創業メンバーだけと
考えておいたほうが無難です😅

だからこそ

内発的動機と外圧的動機を
ミックスさせる必要が
対・従業員にはあるのです。

ベンチャー企業なんかで
内発的動機に基づいた目標設定を
従業員にさせると・・・

めちゃくちゃ低い目標設定に
なることが多いんです…😅

経営陣からすると
そりゃないよねーって
ことになりかねない。

で、軋轢と分離が生じて
崩壊の道を進むのですが😫

これを防ぐための
シンプルな目標設定方法が
あるわけですよ。

それが・・・

10倍目標設定

です。

単純に、出てきた目標を
10倍にしておくんです。

ゼロを一個増やす。
たったこれだけのシンプルさ。

 

目標は数字化しておきたい
というところではあるんですけど、

単純に数字化するとね、
面白くない数字になるんです。

現在の延長線上に
どうしてもなっちゃうから。

現状にとらわれて、こだわって、
現状の積み重ねの上に未来を描く。

これ、絶対にやっちゃダメ。
というのも、確実に失敗する。

よくね、アホなコンサルとかが、
「自社の強みを活かして・・・」
って、やるんだけどさ。

ある意味、正しいんだけどね、
事業計画としては。

でも、

正しい未来にいけるか?
っといえば、別問題です。

未来を創るには、
まずは圧倒的な未来を想像する。

だからね、

達成できないような
高い目標を設定しておいて、

結果として、
8割を達成できれば

よし、にしておく。

 

っていうことですよ。

そう、

10倍目標設定術。

機械的に10倍に、
してしまうだけで、

目標は圧倒的な未来になる。

理解しておきたいのは、

達成できる目標は
目標じゃない

っということは、
理解しておきたいところ。

言い訳が多い人、
稼げない人って、

達成できる目標、

これをたててしまう、
んですよね・・・。

SMARTの法則

っというのが、
目標達成の法則として
存在しています。

Specific 具体的である
Measurable 計測可能
Agreed upon 完全に同意できる
Realistic 現実的である
Timely 期日が明確である

これでもかなり、
非常識でスマートな目標設定法、
ではあるんですけど、

時代の流れで、
R がかなり変わっきた、

っと、ボクは考えています。

現実の社会の変化は、
今、考えている以上に
速すぎて、大きすぎる。

これが、当たり前になってきた、
んですよね。

ボクらが考えていた未来が
実現するスピードがかなり速い。

だからこそ、

Realisticというものは、
達成できるものであるのは、
現実的ではない、のです😄

だからこそ、ボクらがやっているのは、

目標はシンプルに
10倍にする

ってやつなんですけどね。

増やしたい数値なら
その数値の10倍を目標にする。

減らしたい数値なら
その10倍減らすようにする。

期間を設定したら
その10倍速い期間で
終わらせることを目標にする。

 

でさ、10倍目標は
達成できちゃったら意味がない。

達成できてしまった、
というのは

目標設定が正しくなかった
ということ証拠です。

 

10倍目標は
達成できなくてもOK、

っというか
達成できないものじゃないと、
意味がないんですよ。

6割~7割、達成できれば
十分なわけ、なんですよね。

理想の未来・出現する未来
という目標に向かって

考えて、考えて、
考えて、考えて、

実践して、実践して、
実践して、実践する。

このためには
10倍に目標を設定しておく
っていうことが有効なわけです。

 

ぜひ、10倍目標、
設定してみましょー!

3分の1の人が成功を確信したとき
その目標はたとえ10倍には届かなくても
8倍ぐらいのラインで達成できますよ!😆

8倍で達成できれば・・・
最初の目標の8倍、ですから😄

 

10倍目標設定はボクが考える
最もシンプルな外圧です😘

あ、10倍になれてくると
10倍を見越して設定してくる人が
やっぱり出てくるので・・・。

そういうときには
100倍にしたりします。笑

 

千里の道も、一歩から。

あなたの内発的動機は
いつも十分ですか?

自分の本当にやりたいことを
徹底的にやっていますか?

まったく内発的動機がないのは
すごく危険なことなのです。

まぁ、二代目・三代目には
非常に多いのですが・・・。

あとは、従業員とか雇われ役員ね。
こういう人たちの内発的動機は
不十分なことが多いのです。

従業員等には適切な外圧も
かけていかないとね、という感じ。

一番シンプルな方法が
10倍目標設定術です。

達成できなくて良いのです。
達成できたら目標設定の誤りを
立証しているだけですから😫

 

そんなことを考えながら
地道に特茶を飲んでいる
ボクなのでした。

さて、痩せるのか・・・😅

 

未来からの質問内圧だけに、頼ってない?




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    行動変化を科学する

    「さわちゅう(*注:ボクのこと)は甘やかしすぎだよ!」っと、怒られ…

  2. 思考術・仕事術

    組織には室井・青島理論を!

    事件は会議室で起きてるんじゃない、未来逆算マーケティングで低コスト…

  3. 思考術・仕事術

    人生の羅針盤 流れとカタチを使え

    来年のスケジュールを考えるお供が現れた稼ぐ方程式をクライアントと共…

  4. マーケティング

    稼ぐために サスティナブルであれ

    ようやく石垣島で星空を見ることができた稼ぐ方程式をクライアントと共…

  5. 思考術・仕事術

    無駄遣いしている人生はない

    見る目線が違うと見える世界が違うと実感した、クライアントと稼ぐ方程…

  6. 思考術・仕事術

    原因を捨てる シンプルな問題解決

    解決はしたけどもモヤッとはする稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP