思考術・仕事術

稼ぐチカラ ちょっとした基本の差

アタマノナカは乃木坂46的な感じな
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

Amazon Musicとか
聴きたい曲がすぐに聞けるので
やっぱり便利です。

で、今日の一曲は・・・

乃木坂46『インフルエンサー』

この時期になると
どーーしても聴きたくなります。

ちなみに、ボクの推しは
国民の嫁・まなったんですが😘

でね、

同時流行が騒がれています。
1年ぶり、2回め😳

っということで、
インフルエンザの予防接種。

いつもの病院ではなく
はじめましてのクリニック。

ショッピングセンター内なので
非常に便利なわけですよ。

駐車場も4時間は無料になるし。

し・か・も、

カード決済できるだけでなく
某カード払いで5パーセントオフ😳

さすが、自由診療😅

3,325円でございましたー。

早めに予防接種枠を
押さえることができたので、
いつもより早い接種です。

が・・・

三角筋が痛い・・・。
んでもって、肩も痛い・・・。

あれ、インフルエンザの
予防接種って皮下接種だよね?
っと、思いつつ。

カラダは防御反応か…。

アレをアレしたときと
副反応が似とるぞ…。

アレの影響による
心理的なものか・・・😩

うーん。これは悩むぞ。
ということで、安静にしてます。

でも、まぁ、後悔はありません。
インフルエンザになると
大変だからね。。。

売上的にも、精神的にも😱

ボクの基本的なスタンスとして、

avatar

さわちゅう

できることは、
全部やる。

 

っというのがあるわけ、
ですけど、ね。

マーケティング施策でも、
ファシリテーションでもそう。

できることは、全部やる。

全部やりきらなかったことに
後悔をしないために。

全部やってなければ、
笑える後悔になるってことは、
非常に少ないのです。

どこかに、絶対に、
小さな後悔・大きな後悔が、
残り続けるんです。

ボクは、それが嫌なだけ。

全力で、できることは全部やる。

コロナ対策にしろ、
インフルエンザ対策にしろ
マーケティングにしろ、ね。

接種するか否かは、
すべて個人の自由なわけで。

ちゃんと調べて、
打つなら、打つでいいじゃん、と。

ボクも、まぁまぁ調べています。

厚生労働省の情報とか、
国や大学の研究機関の発表とか。

海外の文献も、しかり。

英語でダイレクトで情報が読める、
っていうのは、結構、良いのです。

まぁ、めんどくさいと
DeepLとか使うけど。

翻訳本は好きじゃないのよね・・。

翻訳本、下手な翻訳とか、
結構、ありますからね。。。

某出版社さんの翻訳とか
最悪ですからね。。。

他にも、

同時通訳でもやっぱり、
無理があるときありますから。

専門知識が通訳さんにないと、
むちゃくちゃな訳になってたり。。。

やっぱり、翻訳された情報って、
一次情報じゃないのよね・・・。

意図があるわけですよ、意図。
間に入った人の、意図が、ね。

データやファクトに基づくことなく、
思い込みと事実誤認を元に判断する人は、
私たちのクライアントではありません。

というのがクライアント・ポリシーに
定めてあるんですけど、

これは、

一次情報にあたって判断せよ

っていうこと、なんですよね。

最初の情報にこそ、
最初に情報を発信した人の
意図がちゃんとあるわけです。

だから、それを元に、
即断・即決するってのが、
ボクらのお仕事、です。

だいたい、稼げない経営者ほど、
二次、三次、四次・・・

下手すりゃ千次情報を鵜呑みにして、
考えもせずに行動して、しくじる、
わけですよ、ほんと。

儲け話とか、一次情報まで当たれば、
まぁ、嘘だってのがわかりますし。

めんどくさくてもさ、ちゃんと、
ちゃんと、一次情報に当たるんです。

その後に、
即断・即決・実践・責任。

自分の頭で思考して、
自分で実践、するのです。

二次情報以下を鵜呑みにする、
ってのは、他人の人生を生きる、
っていう非常に危険なことなのです。

誰か別の人が介在して、
その人が解釈・翻訳・要約した情報、
再構成・再構築がかかった情報

これが二次情報です。

で、臭うときにはたいてい、
二次情報とか、三次情報とか。

で、

惨事情報とか大惨事情報とかに
なっていたりするんですよ。

だからこそ、臭うときこそ、
一次情報に、必ず、
当たらないとダメなんです。

情報って、伝わっていく途中で、
どんどんどんどん、変わっちゃう、
んですよね、ほんと。

盛大な伝言ゲームを
みんなでやってるわけ、ですよ。

一次情報、二次情報・・・百次情報、
どんどん正確性が失われている。
だからこそ、信憑性もなくなる。

なぜか。

情報が再編集・再構築するに
あたっては、再編集後の情報を
情報を発信する人が、

「意図を持って」

再編集・再構築するから、です。

つまり、

再編集・再構築された情報は、
意図が入ってるんです、誰かの。

生の情報じゃ、なくなってる。

フェイクニュースとか、
デマ情報とかしかり。

だからこそ、

一次情報に接触する

ことが肝心なわけです。

で、まぁ、ボクは
自衛するしかないのですよ。

自助・共助・公助ですから。
まずは自助努力なわけです。

手洗い・うがいもしっかりしてるし
手指の消毒も、しっかりしてます。

洗えるときには洗いますが。
アルコールは手が荒れるし。

物品のアルコール消毒も
適宜やっていますし
屋内ではマスクも着用です。

マスクは一日に、
複数枚、使用してます。

まずは、備えて、
しっかり、対策を実践、です。

でね、

ここんところインフルエンザが
流行らなかったという事実。

基本の動作の励行ってのが
いかに大切かが分かるわけで。

手洗い。三密を避ける。

防げてるわけですよね…。

まぁ、どんだけ皆さん
例年、基本動作をしてないのか、
ってのが、よく分かりますが。

急いでいるときほど
慌てているときほど
騒がしいときほど

基本動作、基本動作、基本動作。

こうやって唱えるのが、
ボクは良いと思うのです。

基本動作を逸脱すれば、
事故とか感染拡大につながる
わけですよ。

手洗い・うがい、消毒、
マスク、距離をとる、

しかないんかい!
っと、思うわけでは
あるわけですけど。

これが、最も効く、
基本動作なんだと、
ボクは理解しています。

 

基本動作は
事故を起こさない方法

が体系化されたもの、
ですから、ね。

だからこそ、マニュアルとか、
よく読みこんで、忠実に再現する、

ということが必要に
なってくるんですけど、ね。

基本動作ほどながーく
ながーーーくやっていると
適当になりがち。

これまた然り。

慣れ、が、油断を生み
堕落を生み、事故を生む。

 

他人にどうこういっても
変えることはできないので、

ボクは、ちゃっちゃと、
基本に忠実に生きていくだけ
ですからね、ほんと。

 

原則と例外をはきちがえ
例外が原則だと、思い込む。

今日もそんな話を聞いて
閉口しましたが・・・。

原則は原則。
で、例外は例外。

いきなり例外から行く
というのはナンセンス。

原則的な処理、
基本動作をして、

それでも、

例外が認められる場合には
初めて、例外的な処理をする。

これが、基本のホ、

なのかは分かりませんが、
原理原則なんだと、
ボクは信じるのです。

いきなり例外で行こうとすると
やっぱり、事故が起きるわけ。

原則は原則。
例外は例外。
特則は特則。

基本中の基本です。

竹田陽一先生の
竹田ビジネスチャート。

ランチェスター戦略のうち、
弱者の戦略。

これとか、ほんと、マジで、
基本のキですからね。

これができんで、どうすんの?
これをやらんで、どうすんの?

って、ボクは考えているわけ、
ですよ。

原則ができない人は、
例外だってできないんですよ。

やるべきことをやるんです。

それから、発展であっても
応用であっても、例外でも
やれるようになれば良い。

まずは、やるべきことを。
原理原則を守って、やる。

地道なんですけど、
やっぱり、王道です。

ボクはよく聞きます。

avatar

さわちゅう

原則は?

って。

どうしても、経営者、
例外的なことをやりたがる、
んですよ。

原則に飽きちゃうから。

で、手を出したくなるわけ、
ですよ、例外に。

でもね、

そこをグッと我慢して、
原則をまずはやり続ける。

出現した未来から逆算して、
やるべきことをやり続ける。

それが、幸せにするために、
確実な方法だとボクは考えます。

守・破・離
(しゅ・は・り)

という考え方があって、
それがボクの行動指針でもある、
わけなんですけど。

守破離って、こんな感じ。

まずは師匠に言われたこと、
型を「守る」ところから
修行が始まる。

その後、

その型を自分と照らし合わせて
研究することにより、

自分に合った、
より良いと思われる型を
つくることにより

既存の型を「破る」。

最終的には師匠の型、
そして自分自身がつくり出した
型の上に立脚した個人は、

自分自身と技について
よく理解しているため、
型から自由になり、

型から「離れ」て自在になる。

・守:支援のもとに作業を遂行できる(半人前)。
~ 自律的に作業を遂行できる(1人前)。

・破:作業を分析し
改善・改良できる(1.5人前)。

・離:新たな知識(技術)を開発できる
(創造者)。

多くの人が失敗する理由。

それは、

師匠の教えを
真面目に聞かず、

真面目に実践せず、
疎かにする、

からだと、ボクは思っています。

守の部分をまったくやらず、
やったとしても適当だからこそ、
成功できない、のです。

もっとも、

師匠が力不足であれば、
それまで。THE END。

だからこそ、誰に学ぶか、
選ぶのは慎重にならんとあかん、
わけではあるんですけど、ね。

まぁ、あれなんですよ、
破とか離っぽいことをするほうが

カッコいいように見える

んですよね・・・。
ま、見えるだけ、なんですけど。

現実問題、

いきなり応用・発展ができるのは
1%の天才だけ、ですから😫

ボクら凡人は、基本に忠実に。

普段の努力と不断の努力、
これを積み重ねるしかないのです。

ま、だからこそ、

ちゃんとした師に
学んでいること

これが肝心だと思うわけでうしょ。

師匠選びは、慎重に。

よくあるあれ、

弟子の弟子とか、
弟子の弟子の弟子とか、

誰かの言ってることを、
出典隠して丸パクりとか、

劣化に、劣化に劣化を重ねた、
知識をクライアントに提供する、

似非コンサルタント的な人が
いるわけですけど。

そういう人にお金をつかっちゃうと、
正しい努力ってできないのよね。

というのも、
その人に実力がないから。

法則があってね、

師匠のレベルが低ければ、
弟子はそのレベルを
越えられない。

んですよ。

だからこそ、

良い師に出合い、
良い師につく。

これが必要なのです、
自分の本当の才能・知識を
いかすためにも、ね。

でさ、劣化した【センセイ】は、
何がいけないか、っていうと、

劣化した知識を
クライアントに伝える、

んですよね・・・。

完コピならまだいいのですが、
コピーするたびに劣化してる、
ので・・・。

劣化コピーですよ、劣化。

でね、劣化した知識って、
使えない知識。

ちょいかじりの知識に
なっちゃうんですよね。

でね、

ちょいかじりの
中途半端な知識が、
身を亡ぼす、んですよ。

 

千里の道も、一歩から。

あなたは基本動作に対して
いったいどれぐらい忠実ですか?

しっかり基本に忠実であることが
適切な実践の基礎なのです。

まずは、基本に、師匠に忠実に。
全ては「守」から始まるのです。

ま、いきなり自分のオリジナルで
突き進められる人もいますよ。

1%ぐらいの天才の人は。

天才以外の凡人は
やっぱり基本に忠実がイチバン。

 

そんなことを考えながら
サクッと接種を受けてきた
ボクなのでした😘

現金おろしてきたけど
結局、カード払いでしたが😳

 

未来からの質問師匠は適切?基本に忠実?




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. マーケティング

    いつ買うの?今すぐにでしょ

    立春をすぎてなんか動き始めた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  2. 思考術・仕事術

    ブレないためにアレを調べる

    2時間起きに起きるのは結構つらい、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. 思考術・仕事術

    恐怖の質問 徹底的に排除して守れ

    久々にリアルな研修に参加した、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践…

  4. 思考術・仕事術

    炎天下で行動は挑戦ではない

    殺人的な暑さが相当シンドイ感じのクライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  5. 思考術・仕事術

    統計学を使え ビリオネアの秘術は

    ああ、やっぱりキタナ・・・という感じが満載な稼ぐ方程式をクライアン…

  6. 思考術・仕事術

    最強人材の集め方 社畜採用の流儀

    制服の仕入れのタイミングが難しい稼ぐ方程式をクライアントと共に…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP