社外COO思考

原点を思い出して運営中です

MYCAFE暫定運用中の
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

暫定運営ですが、結構、変えてます。
スタッフの人たちは、メチャメチャ働きやすく。

意思決定のスピード、速いからね。
二人で決定しているけど。

ビルオーナーさんや、パートナー企業さんが、

「毎日、良い感じに変わってるね。」
「トップが変わると、こうも変わるか・・・」

って。

・・・いや、このままボクたちに、
任せて欲しいのですが・・・。
(お金は出して欲しいのですが、ね。)

ボクらは運営をやりたいので・・・。

 

で、やるならどんな運営をやるか、
っていうと、大きな流れは変えません。

変える、というか、

原点回帰

ですよ。

正直、学生みたいなノリ、
ついていけません。

ボク、超まじめな人ですから(笑)

でもね、こういう人たちと一緒に、
仕事をしていて、悪い思いをしたことは
ありません。(多分)

でもね、こういうのが、
MYCAFEだったな、と思うのです。

懐かしいな、と思うんです。

 

で、ボクの人生哲学って、

温故知新

なんですよね。

うん、いいこと言ってますよ、彼。

そういった意味では、ボク、
彼のこと尊敬もしてますし、
好きですからね。

 

まぁ、なんとかしましょう。







・社外COOに興味はあるけど
 どうなのかよく分かんない。
・社外COOを活用してみたいけど
 どうすればいいか分かんない。
・社外COOを頼むかどうかは分からんけど
 一度、澤田と話をしてみたい


というような要望に答えまして、社外COOの導入をお考えの方に45分間の初回無料面談のタイミングを設けることにしました!真剣に自社の事業推進・業績アップをしたい方はぜひ、この機会にご相談下さい。

メールフォームからお気軽にどうぞ😄


澤田隼人(1985年12月9日生まれ)は、多才なゼネラリストであり、特定行政書士として「行政書士ほみにす法務事務所」を運営。2009年の創業以来、会社設立や医療法人設立など幅広い法務サービスを提供しつつ、社外COOとして経営者を支え、事業戦略、資金調達、マーケティング、組織構築、人材採用・育成、マネジメント、コーチングに携わっている。 経営理念「Design New -温故知新-」は、伝統と革新を融合させた戦略を反映。ファシリテーション株式会社の代表取締役としても、多面的なビジネス支援を展開し、企業の成長を後押ししている。 また、ITスキル(HTML、SEO)やマーケティング知識(PPC広告、ブログ集客)を活かし、多様なクライアントのニーズに応えている。さらに、司法書士・税理士・社労士・土地家屋調査士、弁護士事務所での経験を活かし、複雑な法的問題への対処や士業の管理にも精通している。 大手予備校・河合塾のチューター時代から人気を博し、20年以上セミナー講師としても活躍。多面的な視点とスキルでクライアントの成功に貢献している。
【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F


関連記事

  1. 社外COO思考

    戦略的終活 経営者こそシンプルに

    珍しくお盆にお墓参りをしてきた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  2. 社外COO思考

    異常な変態に 普通じゃ生き残れん

    異常が通常になることを感じる稼ぐ方程式をクライアントと共に探究…

  3. 社外COO思考

    稼ぐ法則 レア度を見極める達人に

    Amazonを上手く泳ぎ渡っている稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  4. 社外COO思考

    10時間で解決が可能な理由

    デニーズで一夜を明かした、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する…

  5. 社外COO思考

    部分最適解の闇 幸せの総量増加を

    意味が分からない回答に静かにキレる稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. マーケティング

    変化を選ぶか劣化を選ぶのか

    ド田舎に飛ばされた感じだった、【未来逆算理論】で稼ぐ会社に確実に変…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F



PAGE TOP