思考術・仕事術

美しく儚い エクセル方眼の悪夢

不覚にも朝から一人で大笑いしてしまった
稼ぐ方程式をクライアントと共に探究・実践する
課題解決の外部頭脳

社外COO(スーパー・ファシリテーター)
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

オフィスで朝から申請の準備を
していたわけなんですけども…。

画面上でチェックして
印刷してチェックして…。

で、再度、申請書類である
Excelのファイルを開いたら…。

姉さん、事件です。

入力したことも
見たこともない言葉が
ファイルに入力されていたのです。(恐怖)

ああああああああああああああああ😱

…文字数を調整するために
まさかの「あ」が入力されてる。

しかも

白色にフォント色を変えてるから
通常、分からない・・・。

体裁を整えるために
スペースでっていうのは
見たことがあるけども・・・。

さすがに、コレは経験ない。笑

しかも、これ、県が配っている
大元のファイルがそうだった。。。

ただでさえ、Excel方眼で
めっちゃ重いのに。。。

素晴らしき、Excel方眼の世界。
Macで作業するとファイルが壊れる😱

ので、必然的にWindowsでしか
作業ができないのよこのファイル。

んでもって、今回発見したのが・・・

この(3)を処理しようと
いままでずっとしてたのですが
処理できてなくて・・・。

ようやく、どこに入力されているか
発見することができました💦

B12に入れて、スペースで位置調整。
さすがの職人技です。。。

Ctrl+5 で訂正線を引けなくて
マジで困っていたのですが・・・。

とりあえず、解決。

ま、今までで一番最凶だったのは・・・。

 

これがすごかったんですよ…。

ここへの入力ができなくて、
心が折れかかりました・・・。

そして、入力方法が
見つかったときには・・・。

奴はとんでもないものを
盗んでいきました。

…ワタシのやる気です。

と、迷台詞を吐きたくなる
そんな心持でして・・・。

結局のところ、
どんな感じだったか…

といえば、

マウスで操作してみたら、
分かったわけですよ。

お前・・・図形だったのか!!!😱

そりゃ、セルと同じようには
データ入力できんわ・・・。

結局、いろいろ調整して、
無理やり入れ込みましたけど。

なんだかなぁ。。。

ここだけセルじゃない、
ってのが、非常に嫌。。。

エクセル方眼も嫌いだけど😰

まぁ、からくりがわかったので、
やる気を完全に喪失するまでには
いたらなかったですけど、ね😱

こんな職人技、イランわぁ。
もっとシンプルに構成してくれ。

って、ボクなんかは思うわけ。

Excel方眼って
ファイルがめっちゃ重い。

だから、結構、マシンパワーが
要求されるのよね。。。

そして、どこのセルに入力れば
どう反映されるかがわかりにくい。

繰り返し入力をするところは
最低限=で繋いどいてくれれば
非常に楽なんだけどねぇ。。。

なぜか一部だけ、やってるけど😱

avatar

さわちゅう

手数を減らせ!

ということをクライアントには
厳命しております。

社内でも、社外でも。

できるかぎり、手数、手間、
これがないようにするわけです。

めんどくさいとね、
人ってたいがいのこと、
やめちゃうんですよ。

メンドクサ、やーめた、って。

ボクは結構、手数について、
こまぁーーーく減らす努力を
しています。

PCでの入力なんかでも、
ショートカットキーは多用するし、
よく使う文は辞書登録してある。

だから、文字が音声入力よりも、
早く打てたりするわけですけど。

手数を減らす

これ、徹底して、
やってほしいのです。

例えば注文。

お客様がやることの手数、
とことん減らせないか?

って、考えるんです。

入力フォームへの入力の仕方、
入力項目の数。

そもそもの、
フォームの設置位置。

注文書の送り方、
注文書の内容。

プレプリントしておくとか、
項目減らしたり、とかね。

無駄な手数が1つ増えれば、
お客様が離脱する可能性が
10%上がる!!

って、思っておかないと、
ダメなわけですよ。

意図しなくても、忘れちゃう。
なんか他ごとがあると、
忘れちゃう。

もしくは、

メンドクセ

っと、思って、注文を諦めちゃう。

こんなことがあったら、
実にもったいないわけ、です。

なので、手数を減らす。

ここに、パワーを注がないと
いけないのです、はい。

まぁ、Excel方眼でやられた
業務上の不具合については

全部、ボクがファイルを修正して
あとから使いやすいようにしてます。

図形で描かれていたトコロも
Excel方眼で描きなおしましたよ。

図形を削除して
同サイズの行を挿入して
方眼サイズを調整しつつ。。。

ほんと、セルの結合とか
やめてくれって思うけど。。。

これもある意味、職人技。
ボクしかできないんで・・・。

こういうの、やめたい。苦笑

DX、DX、DXっと
叫ばれている世の中です。

デラックス

じゃないわけですよ。

でもね、でもね、でもね、
使い所を間違えちゃアカンと
思っているわけ、ですよ。

 

そこで、同時に提案しているのが

AX

だったりします。

アナログ・トランスフォーメーション。
徹底的な、アナログ化、ね。

AXでもDXでも
考える基本は一緒。

オペレーションを
システマチックにやるときに
ボクが必ず意識していること。

属人化させない

ってこと。

特定の誰かしか対応できない
特定の誰かしか内容がわからない

こういうブラックボックスを
徹底的に排除するっていうことを
やっているわけですよ。

標準化、ですね。

 

属人化していると
Aさんがやめたら
シゴトがオワル・・・

なんてことがおきて
会社の命運をAさんに
なんてことが起きるわけ。

でね、

それをいいことにAさんが
自分勝手なことをやり始める
なんてこともあったりするわけです。

だからこそ

属人化ってのは
徹底的に避けるのです。

バカでも誰でもできる

究極的にはこの領域です。
1日目でも10年目の人でも
同じようにできるようにする。

既得権益というか
自分の存在意義の確保のために
結構、人は複雑にしていきます。

でも、それって、会社や組織の
ためにはまったくなってないわけ。

シンプルに、シンプルに、シンプルに。

ごちゃごちゃ複雑にせずに
シンプルなオペレーションを
常に整えていく必要があるのです。

オペレーションはイキモノなので
常に変わっていくものではあります。

だからこそ

シンプルに、シンプルに、シンプルに。

継ぎ足し、継ぎ足し、継ぎ足しだと
老舗旅館の建物みたいに

わけわからん
オペレーションができあがります😂

まぁ、属人化しておいて良いのは
社長のオシゴトぐらいだよなぁ…。

社長は会社と運命共同体なので。
あ、雇われ社長は別ですけども。

でも、究極的には社長しかできない
オシゴトを完全になくしていくってのは
理想ではあるんだけどもね。

そうすると事業承継とか
非常にスムーズになるわけで。

でね、

属人化させないってのは
オペレーションの部分です。

一方で属人化してもいい、
むしろ、属人化がいいのが

ホスピタリティ

の部分だったりします。

オペレーションができてからこその
ホスピタリティなんですけども。

ここは人によって個性が出て
良いところだと思うのよね。

パーソナリティが出たほうが
ファンが付くようになるので。

嫌われるってことも
反面としてはあるわけですが😅

Bさんにしかできない
ホスピタリティって
あってしかるべきです。

んでもって

ホスピタリティの中でも
オペレーション化できるものは
オペレーションに落とし込む。

こいうのも肝心なわけです。

全部が全部、オペレーションには
できないし、すると、気持ち悪い😂

やっぱり満足度が高いのは、
オペレーションがしっかりしている
お店、だな、と。

製造にしても、接客にしても。

職人気質が強いところは
やっぱり、良いお店という評価は
してもらえなくなっています。

んでもって、

コンセプトだけで売れているお店は
単純にオペレーションが機械化されてる
んで、それはそれで、評価が低いわけ。

このバランスを取れるか否が
成功の鍵、なわけですけど。

オペレーション起点で
設計していかないと、
非常に都合が悪い・・・。

オペレーション・ファースト

で、まじで良いんですよ。

そしてそれが、
クライアントにとって、
最良のオペレーションであれば。

で、日々、

トライ&サクセス

を積み重ねていって、
変えるべきことを変えていくのです。

だからこそ、

流れとカタチを変えられるように
最初から設計しておく必要がある😆

固定しちゃって、コレ以上できない、
そんなんじゃあ、ダメなわけです。

生きてない。既に死んでる。

それじゃあ、マズイわけです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたのオペレーションは
いつもバカでもできるように
シンプルになってますか?

徹底的にシンプルにして
全く間違いが起こらないように。

少しずつ複雑になっていって
最後には超・複雑なことに
なってることも多いのです。

こういうときにはリセット。
最初に戻ってやり直しです。

シンプルにし直すこと。

無駄なことをさせては
アカンわけですよ。

お客様に対しても
従業員に対しても。

従業員だって
大切な顧客ですから。

 

そんなことを考えながら
今回はExcel方眼が壊れなくて
ホッとしていたボクなのでした。

毎回、毎回、壊れる。
と言っても過言ではない😱

 

未来からの質問シンプルにしてます?
本日の体重増減前日比:+0.05キロ




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    解決フォーマットを用意せよ

    金で時間を買いたい男、未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ…

  2. マーケティング

    ナンバー2の思考 水平からの垂直

    思わず「おお!」っと口走ってしまった稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  3. 思考術・仕事術

    リスクとメリット 3:5法則

    レンタルオフィス系の相談がめちゃきている未来逆算マーケティングで低…

  4. 思考術・仕事術

    いざ出航 乗船する仲間はいるか?

    いざ、出航!という感じになった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  5. 思考術・仕事術

    神の時間を実践できているか

    一日、娘にべったりな感じだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  6. 思考術・仕事術

    最適解を探究 コタエは唯一なのか

    那覇や石垣島に戻るまでの保存食を蓄える稼ぐ方程式をクライアントと共…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP