思考術・仕事術

師匠の教え 基本を破る貧乏社長

理解もできなければ納得もできない、
クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、
課題解決の外部頭脳、

社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いやね、いろいろマニュアルとか
あったりすること多いわけ、ですよ。

ちゃんとしているかどうかは
別なときがあるけど。笑

でね、マニュアルがあれば、
マニュアルに従って当然、
なわけですよ、まずは。

でもね、

へーきな顔してマニュアルを読まず、
我流でやる人、多いんですよね…。

理解もできないし、
納得もできないわけ😫

なしてそーまでして、
自分がリスクをとらなきゃ
いけないことをやる・・・。

っていうか、

会社だってリスクとらんと
いけなくなるんだけどなぁ。

リスキーなことを
わざわざする理由が
理解もできんし、納得もできん😅

ほんと、マニュアル、
読んで欲しいんですよ、ボク、
熟読して、欲しいんです。

で、熟読、というのは、
内容が理解できていて、
しかも、実践・再現できる、

ということ。

もちろん、
ミスなくが理想ですが、

ミスが起こっても
リカバリーできれば、
まぁ、セーフ、でしょう。

最悪、責任が取れる状況、
であれば、ギリセーフです。

 

で、結構、家電とか
得意分野のボクですが、

マニュアル(トリセツ)を
ちゃんと熟読します。

同じメーカーの、同じ類のものでも、
必ず、マニュアルを熟読します。

というのもね、

内容がアップグレードされていたり、
するわけですよ。

新機能追加、みたいな。

これ、マニュアルを
読んでおかないと、

新機能そのものに
気がつかなかったりする(汗)

正しい使い方をせずに、
ずっと使ってしまったりする。

それって、もったいないんです・・・。
使えるものは、100%使い尽くす。

こうでなくちゃ、コスパが悪くなります。

最近は電子化の名の下、
マニュアルが添付されないですが…。

ちゃんとPDFとかを
ダウンロードして熟読なボク😁

 

でね、マニュアルを熟読しない人に
ありがちなこと。

それが、

全部を我流でやろうとする

これですよ、これ。
絶対、ダメなヤツ。

我流で成功するのは、
天才だけです。

ボク、天才じゃない。

だから、必ず、師につく、
ということをボクはやっています。

正しい理論に基づいた実践、
正しい知識に基づいた実践。

これが肝心なわけですよ。

で、理論や知識を独学で勉強する、
これもまぁまぁ、メンドクサイし、
時間がかかるものです。

ましてや、

我が流派をつくろう、だなんて、
もっと大変なことなわけですよ。

独自理論、しかも、
正当に評価されるもの、

これをうち立てるのは、
至難のワザだと、ボクは思うのです。

マニュアルとかって、
基本のキなわけですよ。

お手本、ですから。

お手本がなぞれない人は
応用ができないわけです。

基本ができてないと、
事故る。

まぁ、

経営とかマーケティングでも
同じなわけ、なんですけど。

基本ができてないのに、
応用をしようとする社長・経営者、
めちゃめちゃ多いですけどね・・・。

だから、事故るんよ、
って、思ってますが😨

ダメな経営者に限って、
基本を非常に、非常に、疎かにする、
んですよね、ほんと。

でね、

基本ってのは、他人の教えです。
他人が成功や失敗を繰り返して、
生み出されてきた集合知。

これを活用するのが王道であって、
一番の近道なわけです。凡人にとって。

学ぶの語源は、真似ぶ。

ということが表しているとおりです。

言い換えれば、

他人の型をどれだけ、
インストールして、
自分の型にしているか、

っていうことにつきます。

基本を徹底的に学んで、
徹底的に実践する

というのは、

ボクの中の行動指針に
基づいて、実行されています。

守・破・離
(しゅ・は・り)

という考え方があって、
それがボクの行動指針でもある、
わけなんですけど。

守破離って、こんな感じ。

まずは師匠に言われたこと、
型を「守る」ところから
修行が始まる。

その後、

その型を自分と照らし合わせて
研究することにより、

自分に合った、
より良いと思われる型を
つくることにより

既存の型を「破る」。

最終的には師匠の型、
そして自分自身がつくり出した
型の上に立脚した個人は、

自分自身と技について
よく理解しているため、
型から自由になり、

型から「離れ」て自在になる。

・守:支援のもとに作業を遂行できる(半人前)。
~ 自律的に作業を遂行できる(1人前)。

・破:作業を分析し
改善・改良できる(1.5人前)。

・離:新たな知識(技術)を開発できる
(創造者)。

多くの人が失敗する理由。

それは、

師匠の教えを
真面目に聞かず、

真面目に実践せず、
疎かにする、

からだと、ボクは思っています。

守の部分をまったくやらず、
やったとしても適当だからこそ、
成功できない、のです。

もっとも、

師匠が力不足であれば、
それまで。THE END。

だからこそ、誰に学ぶか、
選ぶのは慎重にならんとあかん、
わけではあるんですけど、ね。

まぁ、あれなんですよ、
破とか離っぽいことをするほうが

カッコいいように見える

んですよね・・・。
ま、見えるだけ、なんですけど。

現実問題、

いきなり応用・発展ができるのは
1%の天才だけ、ですから😫

ボクら凡人は、基本に忠実に。

普段の努力と不断の努力、
これを積み重ねるしかないのです。

 

千里の道も、一歩から。

あなたは定められたすべきことを
いつも、しっかり守っていますか?

実践すべきことは、
徹底して正しい実践です。

まったく教えを無視したところで
少しも成長には繋がりません。

基本を絶対におろそかにしない。

基本ができないのに、
応用・発展なんか絶対できない。

確実に、失敗します。

 

まぁ、失敗しにいっている社長、
めっちゃ多いですけどね・・・。

そういうときには、

生暖かく、見守るようにしています。笑

まぁ、師匠選びを間違えると
結果に支障がでますけどね😫

 

今日の一言基本に真面目に忠実に。




【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    他人時間をリスペクトしてるか

    今日は一日、マチの日だった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践す…

  2. 思考術・仕事術

    クライアントの基準を決めよ

    忘年会の予定が全くない、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実践する、…

  3. 思考術・仕事術

    時代の先を生きる 時はカネの誤解

    時代がようやくボクに追いついてきたクライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  4. 思考術・仕事術

    フェイクの意図に踊らされる

    ご飯を食べるとお腹の調子が悪くなる、クライアントと稼ぐ方程式を探究…

  5. 思考術・仕事術

    後悔せずに生き続ける攻略法

    久々に東京に出かける許可がおりた、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  6. 思考術・仕事術

    ブラボーー 圧倒的なオシゴト投資

    普段よりはちょっぴり早起きはしてた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP