思考術・仕事術

移動を科学しよう ー新幹線編

通勤時間が半分になった
未来逆算マーケティングで低コストで利益を上げ、
潰れない会社を創るお手伝いをする参謀、

名古屋の社外COO(スーパー・ファシリテーター)、
「さわちゅう」こと、澤田隼人です。

いやぁ、はやい、はやい。

さすがお盆休み。
朝は車がすいているんで。

普段は1時間半かかるところが、
45分でこれました・・・。

みなさん、休みすぎですね。
起業家は、こういうときこそ、
働かないといけないのですけど、ね。

で、関西シリーズから帰ってきて、
今日からしばらくは名古屋で
通常営業なわけです。

お盆休みとかぶると、
新幹線はホント大変でした・・・。

コミコミなのと、
新幹線慣れしてない人で
大混雑・・・。

でも、まぁ、ボクとしては
快適に移動して来たのですが、

それも、
マーケティング=研究の賜物。

というわけで、今日は、

移動を科学しよう ー新幹線編
*東海道新幹線・山陽新幹線

お伝えしたいと、思います。

東海道新幹線なら必須

で、東海道新幹線に乗るなら、
必須のアイテムが、EX-IC。

山陽新幹線も、いけます。

新幹線の予約が、
スピーディにできる、
あれですよ、あれ。

https://expy.jp/top.php?

9月に大幅にリニューアルし、
さらに使いやすくなる予感。

でね、何が便利か、
っていうと、

□ 予約が簡単
□ 予約変更が直前までできる
□ 座席の指定ができる
(座席番号リクエストサービス)

この3つ。

緑の窓口にならばなくていいし、
変更手数料もかからない。

 

東海道新幹線に乗るのであれば、
EX-ICを使いこなすというのが、
最低限のスキルかと、思います。

名古屋から品川・東京向かうとき

で、このブログを読んでいる人は、
主に名古屋近辺の方ですので、
名古屋基点に、

どの座席が最適か?

っていうことを考えてみたいと思います。

あ、グリーンを選ぶ人は、
グリーンならどこでもいいような
気もしますんで、割愛(笑)

で、まずは東京方面に向かうとき。

のぞみに乗って、
品川・東京まで行く。

こういうときにはやっぱり、
各車両、1Eがを選択すべし。

富士山が見えるから・・・

というもあるんですけど、

N700系は壁際にコンセントあり、
なので、壁際の席が◎なわけです。

あとは、1Eの席の後、
荷物が置けるので、
荷物が多いときには重宝します。

1Eがとれなければ、
1A・1Cもあり。

どうしても席がとれない、
というときには、大概、
A・E列は埋まっているので、

C列・D列選択、です。

まちがっても、B列、
選んじゃダメです。

名古屋から新横浜までの各駅の場合

降りる人の多い、品川・東京じゃなくて、
新横浜までの各駅で降りる場合。

主に、こだま、ひかり に
乗ってるときだと思います。

このときは、途中下車する、
ってことを考えて、

1Cか、1Dをとる

こんな感じです。

結構、寝てる人とかいるんで、
邪魔しない、トラブル起きないように、
通路側です。

で、かつ、荷物が置きやすい
1Cか、1D。

それでもダメなら、
C列か、D列。

名古屋から西に向かうとき

で、結構、悩ましいのは、
名古屋から西に向かうとき。

これが、結構、
停車駅が多い。

そして、乗降が激しい。

ので、

他のお客さんの
邪魔にならないように、

かつ、

他のお客さんに
邪魔されないように、

考えて座席をとらないと
ダメなわけです。

で、ボクはどうしてるか?
というと、

新幹線の終点がどこか?

これで決めてます。

終点まで乗るのであれば、
各車両の最後尾のA席かE席。

終点以外で降りるのであれば、
各車両の最後尾のC席かD席。

ダメなら、C席かD席。
特に、お盆はC席かD席。

メチャメチャいっぱいで、
移動すらできないことが
あるんで・・・。

 

とまぁ、こんなことを考えながら、
座席を指定しているわけです。

で、こういうときって、
マーケティングと言うか、
行動科学をやってるわけです。

他の人が、ここでこういう動きを
するだろうから、ずらす、みたいな。

混雑している列車、嫌いなので、
あえて列車自体を変えたりとか、
車両を変えたりとかも、よくします。

で、あとは、座席の押さえ具合から、
こういう人が乗ってるのだろうと
推測して、座席を押さえたりと・・・。

座席を押さえるのって、
やっぱり、科学なんです(笑)

ちなみに、名古屋に帰るときは、
C列かD列ですね、やっぱり。

ほぼ間違いないく、
途中下車になりますから。

名古屋止まりのときは、
1Eか1Aを押さえますが。

でも、まぁ、イチバンいいのは、
グリーン車です、やっぱり(苦笑)

おまけ:EX-ICだけでは乗降できない駅

で、これはおまけの情報なんですけど、
通常、EX-ICで乗降する場合には、
カードか携帯をタッチで済みます。

ただ、それでは済まない駅が、
いくつかあるようで・・・。

今回、はまりました。

行きは、ICカードをタッチしたら、
エラーがでて・・・。

駅員さんから、出場証、
もらいました。

大量に準備されている模様。

で、その経験を活かして、
帰りは発券をして、改札を通過、
しようとしたら・・・

やっぱり、改札は通過できず。
で、入場証を駅員さんから
いただきました・・・。

なんじゃこりゃ。

と、思ったら、公式サイトに
アナウンスされていました。

そーいえば、三原の親分のところか、
帰るときに、三原駅ではまったなと、
思いつつ・・・。

アプリとか、WEBでの予約時とか、
アラート出してくれるといいのにな、
と思いつつ・・・。

毎回出てくるのがウザイ!
という人のために、ミュート機能付きで。

これ、FAQになってるということは、
相当、問い合わせ、あるんだろうなぁ・・・。

https://expy.jp/faq/category/detail/?id=61

Q. 新幹線直接口のない熱海駅等からEX-ICサービスや
EXきっぷ等で新幹線に乗車するにはどうしたらいいですか?

在来線の改札口からのみ新幹線改札口にお越しいただける
(新幹線直接口のない)熱海駅等から新幹線に乗車する場合は、
以下の方法でご利用ください。

※新幹線改札口から在来線コンコースを通過して、
在来線の改札口から出場する場合も同じです。

【EX-ICサービス】
・交通系ICカードをお持ちの場合
在来線の改札口から「交通系ICカード」で入場し、
新幹線の改札口では「交通系ICカード」と
「EX-ICカード」を2枚重ねてタッチしてください。
※「交通系ICカード」の入金(チャージ)額から
運賃は引き去りません。
※「交通系ICカード」のエリア外となる厚狭駅でも同様に、
「交通系ICカード」を利用して在来線コンコース内を通過できます。

・交通系ICカードをお持ちでない場合
熱海・三島・掛川・名古屋・西明石・
姫路・相生・福山・三原の各駅では、
係員のいる改札口でお申し出いただければ、
在来線コンコースをお通りいただけます。
詳しくは、係員におたずねください。





【アクセス】ファシリテーション株式会社

地下鉄・丸の内駅 8番出口徒歩6分
名古屋市西区那古野一丁目3番16号 G next nagono 5F





関連記事

  1. 思考術・仕事術

    ブラボーー 圧倒的なオシゴト投資

    普段よりはちょっぴり早起きはしてた稼ぐ方程式をクライアントと共に探…

  2. マーケティング

    時と知識こそ人生であり源泉

    やっちまったなぁという感じだった、クライアントと稼ぐ方程式を探究・…

  3. マーケティング

    ワザを超える習慣 1827回の実践

    まだまだ1827回の連続更新な、クライアントと稼ぐ方程式を探究・実…

  4. 思考術・仕事術

    出題意図のない問題はないよ

    処理能力をやっぱり求めてる感じがした、クライアントと稼ぐ方程式を探…

  5. 思考術・仕事術

    捨てる妙 考えるために、考えない

    超・高速判断を丸一日中しまくっていた稼ぐ方程式をクライアントと共に…

  6. 思考術・仕事術

    探究の道 シンプルな成功法則とは

    今シーズン最初の山場を無事に乗り越えた稼ぐ方程式をクライアントと共…

最近の記事


ファシリテーション株式会社
行政書士ほみにす法務事務所

451-0042
名古屋市西区那古野一丁目3番16号
G next nagono 5F

PAGE TOP